※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
妊娠・出産

妊活中で病院相談を考えています。病院での流れや自己流タイミングについて教えてください。

2人目妊活中です。
1人目が1周期でできたので、すぐ出来ると思っていましたがなかなか授からず...4周期目もリセットしてしまいました🥲
タイミング法で病院に行こうか悩んでいるのですが、病院に相談に行くとどういった流れになるのでしょうか?
また、みなさんは自己流タイミングでどれくらいで授かれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目不妊で7周期目の時に病院に行きました!
まず、血液検査して結果出てから色々と分かってくる感じです!
多嚢胞なら漢方か排卵誘発剤を使うか…などなど

  • えび

    えび

    コメントありがとうございます!卵胞チェックをして欲しい場合も、血液検査からするのでしょうか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    卵胞だけなら血液検査しないと思います🤔
    私は7周期妊娠しなかったので検査する事にしただけなので!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私も娘がすぐ出来たので今回もすぐだろ〜くらいで思っていました🥲自己流タイミング7周期目で2人目がきてくれました😭
7周期でできなかったら病院行ってまずは排卵日見てもらうか卵管造影を考えていました!

  • えび

    えび

    コメントありがとうございます!そしておめでとうございます✨排卵検査薬など使っていましたか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    排卵検査薬使い始めてからだと6周期目でした!
    毎回タイミングが取れたのは強陽性の出た2日間だけでした( ; ; )

    • 6月23日
ママり

私は上二人は排卵検査薬で3周期ほどだったと思います!
排卵検査薬の方が手間やお金掛からないのでしていないなら一先ずこちら試しても良いかなと思いますがどうでしょう🥺?

  • えび

    えび

    今周期から排卵検査薬使ってみました!
    今回は強陽性が出てから1度しかタイミングが取れてなかったので、もっと取れるといいですよね🥲
    ちなみにタイミングはどれくらいとっていましたか、、、?

    • 6月22日