
コメント

3ママ
まだまだ日本は亭主関白が根っこに存在しますよね。
我が家もそうですよ。
口では調子いい事言ってますけど、ポロっと出た言葉の節々に、
あ、やっぱわかってねーなー。って。
家事、育児やってない人間から出る言葉だなー。
って。思います。
家事に関しては、それぞれのご家庭のルールを作ってやってったらいいから何とも言えないですけど、
育児に関しては、
テメーの子でもあるだろ?
って思ってます。
2人の子なんだから、自分がしようとしろよ。って思いますよね!!
ママリ
ありがとうございます!
ナチュラルに、育児に関しては女性がやるもの、って雰囲気ありますよね。
子供が生まれたら、女性のライフスタイルが変わるように、男も当然変わらざるを得ないよ、って思うんですけどねー🙄