※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

職場の先輩が毎日中学生のお弁当を作っているけど、給食費がタダだからと言われた。その言い方に違和感がある。嫌味なのかな?

職場の先輩は毎日中学の子のお弁当を作っているそうで、毎日弁当作るのはすごいですね!と言ったら、でもあなた母子で給食費タダだから!と言われました。
もし友達が弁当とかだったら弁当がいいーってなりそうです。と言ったらまぁたしかに。で終わりましたが、なんだかその言い方にもやもやします
嫌味なのですかね??

コメント

ティアラ

今の子皆母子関係なく
給食費無料ですよって
言いましょぅ(´°‐°`)

  • はる

    はる

    横からすみません。
    うち月5000円かかります(・・;)

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

その先輩の性格によりますが、すごいに対しての謙遜のつもりだったのかも?🤔

はじめてのママリ🔰

その方は母子家庭経験ある方なんでしょうか?
無い方なら知らないだけなので
そういうのは放っておきましょう🥹

私は元々母子家庭で再婚して知らなかったこといっぱいあります!!

例えば子供の病院ですが
母子の時は1ヶ月で2回500円ですが
その後の支払いない
母子家庭だけだと思ってましたが
夫婦である家庭も同じく500円
までは知ってたものの毎回
受診したら支払いあるものだと思ってましたが
母子家庭も夫婦である家庭も
500円2回、その後のお会計は無い。
ありがたや🥹反面
恥ずかしかったです🤣

なので無知は恥ずかしいだけだとでも思って放っておきましょう😗🎶