※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

新生児育児について混合でやっていく場合はミルク→母乳→ミルク→母乳って…

新生児育児について

混合でやっていく場合は
ミルク→母乳→ミルク→母乳ってしていきたいのですが
ミルクと母乳の間隔はどのくらい空いていいものですか?
寝る時はミルク飲んだ後に5時間くらい寝てくれる時がありますが、そんなに間隔あけていいものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てくれるのであれば、寝かせてあげた方がいいです!!
今後、体重の伸びがイマイチなど問題が出てきた際にはベビを起こして飲ませる、などした方がいいと思いますよ☺️
検診のときに先生から指摘があります!

smam.

新生児だと脱水や低血糖が怖いので3.4時間ぐらいで起こした方がいいですよ!ミルクは腹持ちがいいのであいてしまうんだと思います。