※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子が、ありがとうのやり取りにハマっている。こちらが物を渡すと「あいあちゃぁ」と言う。パパママも言わないのに、ありがとうを表現しようとしているのか気になる。同じ音を発してお話しようとしている姿が可愛いと感じる。

生後9ヶ月の息子が最近ちょうだい→ありがと〜のやり取りにハマっているのですが、こちらがどーぞと渡したときに「あいあちゃぁ」って言うようになりました😂

タイミングは必ずこちらがどーぞした時なのですが、これありがとうって言おうとしてるんでしょうか…😂

もしそうだとして、パパママも言わないのにこんなことありえるんですか😳💦

上手く言えてないけどやり取りの中の同じタイミングで同じ音を発してお話しようとしてるのが伝わってきて、これが話始めだと良いなぁと思いました☺️💓

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがとうっぽいですね〜
あいあちゃぁ可愛い❤
息子はママよりパパより、わんわんが先でしたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    おうちにわんちゃんいるとかですか??☺️
    わんわんも確かに言いやすいのかもですね✨
    こちら的には最初にママって言って欲しい気持ちはありますがお話ししてくれたらなんでもオッケーですね😭

    • 6月22日
こいち

あいあちゃぁ🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️かわいすぎる!それはもう「ありがとう」ですよ!
初めて喋った言葉が「ありがとう」なんて、素敵すぎます!お子さんが大人になっても話せるエピソードですね💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    ありがとう認しちゃって良いですかね😂
    そんなふうに言ってくださってちょっとウルッときました…🥺
    最初にママと言って欲しい気持ちはありましたが、ありがとうも良い言葉ですよね🥲
    ありがとうございます😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

えー!すごいですね!!!
パパママじゃない言葉をお話するんですね!?😳
とっても羨ましいです!!
ちなみにうちは"パパ"からでした…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなりすみません😭
    お子さんすごい、パパ言えるんですね✨
    うちはパパママ完全にすっ飛ばしてるので羨ましいです🥲💓
    ありがとうございました☺️

    • 6月26日