
コメント

退会ユーザー
えーありえないですね、、
借用書書かせてますか😱?

ダース
貸してくれってことですか?
絶対に返ってこないと思いますけど(-_-;)
給料日楽しみって、搾取が当たり前になってませんか?
断固拒否というか、誰にも言わずに引っ越しして仕事も変える勢いで逃げた方が良さそうな気がします。
-
Ahk
三人目が最近生まれておかねが足りないとかなんですけどやってけないのに作るなっておもいました。
- 4月7日
-
ダース
旦那さん、自分が搾取されてるってわかってないんじゃないですか?
今月子供が入院して、家賃分のお金を使ってしまった。給料がでたらすぐに返すからその間だけでも貸して欲しい。
とか、そんな事情ならわかります。
普通貸してくれる本人に、あなたの給料日が楽しみって言いますか?ジャイアンですね。
旦那さんの目を覚まさせてあげて欲しいです。- 4月7日
-
Ahk
旦那もあんまり言えないみたいですね。
自分の娘を育ててもらってるのに養育費払ってないので。- 4月7日
-
ダース
元嫁が再婚した時点で、養育費の減額というか支払わなくてよくなる場合もあるとか、見たことがあります。確かじゃないですが。
戦う覚悟があるなら、弁護士を入れてきちんと決めた方がいいかもしれません。
私なら、いろいろ無理そうです(・_・;- 4月7日
-
Ahk
離婚した時に子供に会わない代わりに養育費はいらないと言われてたのですが今になってです。
- 4月7日

みゆママ
それはありえないですね!
お金の貸し借りはいくら兄弟でも止めといた方がいいです💦
うちもよくそれで揉めましたから。借用書書かせましょ!
-
Ahk
子供のミルク買えないとか言われると旦那も子供いるからそれはかわいそうだといって貸しちゃいます
- 4月7日
-
みゆママ
旦那さんの小遣いから貸すならいいんじゃないですか??
自分も子供おる身やからこそそこは自分の生活優先でしょ。
義兄に貸す分貯金できるし自分の子供に使いたいですよね!- 4月7日
-
Ahk
10日に給料日なんですがめちゃうちが拒否してます。
旦那の兄嫁が旦那の元嫁なのもあって貸すの嫌です。- 4月7日

ぷう
えーありえない!!!
旦那さんから言えません?
-
Ahk
旦那も二人目できてお金かかるからといってくれますが子供の話出ると貸しちゃいます
- 4月7日

退会ユーザー
それは旦那様とキチンと話し合わないと。
「義兄の為に働いているんじゃない、どうしても貸したいなら離婚届にサインして離婚してからにして」ぐらい言って話し合わないと、ズルズルずっと同じことの繰り返しですよ。
あと兄弟に借りるってことは消費者金融から既に借りていて枠がない場合が多いいので、主様からも直接「いい加減にしてくれ」って言うべきです。
そのうち破綻しますよ。
-
Ahk
貸さないと養育費払ってと言われてしまって旦那もなにも言えないみたいです。
- 4月7日
-
退会ユーザー
前の奥さん(今は兄嫁?)との間に子供が居るんですか?
ならば養育費はきちっと書面で交わして払うようにすれば?
それなら貸す必要ないですよね?
いやいや、養育費払ってない旦那もおかしいですよ?
もっとおかしいのは、義兄が弟の元嫁と結婚って(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)
義両親も頭おかしそうです。
申し訳ないけど、兄嫁が元嫁だと隠してた旦那や義家族…大丈夫?
なんか離婚した方が幸せに生きてけそう。- 4月7日
-
Ahk
養育費は払わなくてもいいとお兄さんから言われて払ってません!
そのかわり子供と会うことはできないと決めました!
旦那に両親はいないです。- 4月7日
-
退会ユーザー
ではそれを書面で交わさないと「養育費貰ってないんだから貸すの当たり前、返さなくてもオッケー」なんて言えないようにしないと。- 4月7日

退会ユーザー
何かだらしないですね…
色々と😂💦
「お金関係は、あげると思って
渡さないと!返ってくることの方が
珍しいよ。」と母からいつも
言われてました😭💥
上の方のコメント見ましたけど、
旦那さんの元嫁と……ってのも
凄いですね😅🌀
-
Ahk
養育費もらってないんだから返せなくてもおかしくないよなといわれます。
- 4月7日
-
退会ユーザー
何か凄い家族関係ですよね💦
でもこっちからしたら、
たまったもんじゃないですよね!- 4月7日
-
Ahk
結婚してから兄の嫁が旦那の元嫁ってこと知ってビックリしました。
- 4月7日
-
退会ユーザー
えっ!そうなんですか??
私……無理です😭💦
そんなの、先に教えて欲しいですよね😡
しかも子どもも育ててるって……- 4月7日
-
Ahk
子どもがこんなに近くにいるとはと思いました。
- 4月7日

退会ユーザー
義兄さん、腹たちますね💦
貸してもらえるのが当たり前になってますよね😰
義兄さん夫婦の甘い考えが1番悪いですが、同情して貸してしまう旦那さんもいけないと思います💦そこは意思をしっかりもって強く断らないと、優しい弟に相談すればいいって思われるし、貸すなら返ってこなくても足りなくなっても知らない条件で、お小遣いからにしてもらうとか?😒💧
授かれることはありがたいことですが、人から借金しないと育てれないなら、考えて子作りすればいいのに…
Ahk
怒りマックスです!
書かせてません。
旦那の身内だから旦那は助けてあげたいらしくてうちがおらんときに貸したりして貸したあとに言われるので。
退会ユーザー
ご主人の気持ちは分かるけど………
たまったもんじゃないですよね、
兄貴助ける為に自分の家庭が崩壊してもいいのか?って話です☹️💔
他の方へのお返事を拝見しましたが、現金ではなくミルクやオムツなど品物で渡すようにするのはどうでしょう?それならご主人の甥っ子、姪っ子への思いやりも傷つかずに、お兄さんももうたかれないな。と諦めるんじゃないかと思うのですが…
うちの実家は祖母がよくお金を借りにきていたので、お金は渡さず食事だけするようにしてました。
Ahk
現金貸さないと養育費60000払えって言われるんですよ。
退会ユーザー
六万ってどこから出てきた金額なのでしょうか?向こうが勝手に言ってるだけではありませんか?
弁護士さんに相談した際にこの表を見ていたので、目安にはなると思うので一応貼っておきますね😢
兄嫁がご主人の元嫁だなんて、本当に失礼ですが、元嫁もお兄さんもまともな方ではないんだろうなと思いました……
エスカレートする前に解決することを願ってます💦
退会ユーザー
ごめんなさい、写真忘れました😞
ご主人も元嫁も新しい家庭がありますし、離婚の理由などその家庭ごとに事情があると思うので、この表はあくまで目安ですが💭