※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を買うか賃貸か悩んでいます。皆さんはどうしますか?

夫の年収は360万ほどです。

私は専業主婦でハンドメイドの収入が少しだけあります。(月によりバラバラです)

子供2人で下の子は2歳なので幼稚園に行くようになったら働くつもりです。

今の家が狭く古いので引越しの検討をしてますが戸建てとなるとそれなりにお金がかかりますよね。

賃貸の方がよっぽど楽だと思います。

ですが今後のことを考えると家を買った方がいいのかなとも思います。

私の地域ではいいなと思う家が3千万未満くらいです。

家を買ったほうがいいのか、今はやめたほうがいいのか…

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の収入のみだと難しいし不安なので、自分の収入が安定してから買います!

ママリ

手取り年収であれば、迷わず購入します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りは年収300以下です😅

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    でしたら、買わないと思います。家購入すると諸費用だけで100万ぐらい無くなりますので、、、

    • 6月21日
りり♡

年齢や払ってる家賃代、貯金にもよりますかね🥺
戸建てを色々見てみるのもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢は20代後半、貯金は100万ちょいだと思います。
    戸建てが安くても3000万くらいで今の年収ではローンが厳しくて😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

収入に対し借入金額が多いので、そもそもローン審査が通らない可能性が高く、通ったとしても金利が1.5%とかになるかもしれませんが、それでも欲しいと思えますか?
家を買うタイミングは、奥様がフルタイムの正社員で働き世帯年収が増えてから買う方が選択肢は増えると思います💦
今後のことを考えるなら家よりも先に世帯年収を上げるべきかと💦
正社員フルタイムの共働きが当たり前の時代ですね💦
幼稚園じゃないとダメなんでしょうか? 
保育園の方が、仕事探しやすいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

もしわけないですが
今の収入では家は無理だと思った方がいいです。
ローンが通らないかと💦

家が欲しいなら旦那さんも給料が上がる見込みがないなら転職して収入増やしたりはじめてのママリさんも働いた方がいいかと思います。
 
そもそも今の収入なら子供が大きくなったら教育費もまともにないんじゃないでしょうか?
その収入で2人ってかなりきついと思います

うちの実家が同じような年収でシングルファザーでしたが私たち兄弟が大きくなったらほとんどお金なかったぐらいです
貧困状態でした
物価高がです、生活できなくなると思います。

ママリ

年収360万、貯金100万はさすがにきついと思います。
まず、手付金で100万程度は現金で出す必要ありますので、その時点ですっからかんになりますね、、、。
住宅ローンも年収×6くらいで通る目安になるみたいなので、2000万程度ですね。
ママリさんが、来年から正社員で働けるとかなら大丈夫だと思いますが、そうでないならば家よりも、今後の教育費の方が心配なので、そっちを優先に考えてみた方がいいかもしれませんね。
一度、FPとかに相談してみるといいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

幼稚園にこだわるなら、トリプルワーク状態で最低でも世帯年収2倍になってからでもいいのでは?

年収360万しかないのに、専業主婦だから貯金が100万ほどしかないんですよね?😅
お子さんの成長に伴い、どんどん支出が増えますし、贅沢品である持ち家をしてお子さんを苦しめることになりかねないので、今ではないと思いますよ。今後の子どもの幸せを考えたら今は賃貸なのでは?🤔

Milky

今の旦那さんの年収だと家の購入は難しいと思います💦
その倍以上はないと3000万のほどの家なら貯金とかもするなら難しいかと💦
買えても修繕費や固定資産税など今後支払いが難しいかと💦