※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が引っ越してくるのを反対してもいいでしょうか?

私は旦那の姉と不仲です。
何度も喧嘩をしており、1年以上会っていません。

義姉は結婚してから県外に住んでいるのですが、子供が重い障害があり周りに頼れる人がいないため実家に戻ってくるという話が出ているそうです。一家で。

一年は実家に住んで、そのあとは実家の敷地内に家を建てるそうです。

私たち家族は旦那の実家からすぐの所に住んでいて、頻繁に実家に行きます。
義両親は優しくて大好きなので。息子も好きでいつも「ばぁばの家行きたい」とよく言います。

義姉がいるとなるとこれから行きにくくなるのが嫌です。
敷地内にいるのも嫌です。

今まで何度も仲良くなろうとしましたが、義姉は拒否をします。直接私のことが嫌いと言ってきました。

義姉が引っ越してくるのを反対してもいいですかね?

コメント

sakura*

うーん嫌いなのは伝わりましたが
義姉からすると普通に実家ですし、
理由も理由ですので嫌いというだけで
反対するのはどうかなと思いました🥲
思ってるのは自由ですが、言葉にして
はっきり言わない方がいいかなと💦💦

自分が同じ理由で実家に戻ろうとした時に
同居でもない兄弟の嫁と仲悪くて、
辛い時に実家頼れないのは嫌ですね…
私の実家なんだよ!ってなります🥲

もみじ🍁

この際、仲直りとなれば良いですが向こうが拒否なんて…
大人げないですよね😣
ママリさんは仲良くしようと
積極的なのに向こうが
その気ないなら引っ越してこないでほしいですね😣
姿が見えただけで
避けたくなりますね😒

はじめてのママリ🔰

反対してもいいとは思いますが、
元々は義姉さんの実家なので、状況も含めて義両親が良いと言ってるのであれば仕方ないのかなとは思います、、🥹
ただそうなったら頻繁に会うようにもなるし、仲直りできるように向こうも考えてほしいなとは思いますね🙁

はじめてのママリ🔰

義実家で同居してる訳でもないのに、嫁の立場で口を出す話ではないと思います。
言ったら義両親との関係も悪くなりそうです💦
理由が理由ですし、客観的に見て義姉さんの事情の方が優先される事だと思います😣
義両親に遊びにきてもらうか、旦那さんにお子さんを連れてってもらうとかするしかないかなと😭

はじめてのママリ🔰

反対する権利はないと思います💦
引っ越してくるのを良しとするかは義実家が決める事だと思います😢
そして重い障害を持つ子がいて頼れる人が周りにいないのに、唯一頼れる実家に帰ってくるのを義妹が拒否って正直意味わからないし酷すぎませんか💦

嫌いで会いたくない、そして義実家と距離が近いなら義父母には自分たちの家に遊びにきてもらえば良いんじゃないでしょうか?😊