※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

好きな人と別れ、新しい方と結婚したけれど、過去の人を忘れられず苦しい。どうしたらいいでしょうか。

みなさんはすごく好きだった人どうやってわすれられましたか?
わたしはすごく好きな人がいました。
でもうまくいかずお別れすることになりました。
そのあとどうにか忘れようと違う方と体の関係になったりしたり趣味を作ったりしましたが忘れられませんでした。その後
出会った今の夫は優しく大切です。
ですがいくらたっても思い出して苦しくなります。

コメント

ママリ

忘れずに大事な記憶として残してます😊
好きだなーと思った人がいたから自分は変われたと思ってます!
夫にも同じこと思います😊
好きだった人を忘れる必要はないかなと思います✨
結婚してるのに連絡取るとかはしないしされたらブチ切れますが🤣

ママリ

それを上回るくらいの人に出会えて忘れられました!
良い思い出ではあるけど、あの人とのことがあったから今はこんなに良い人に出会えたんだ、あの人とのことは単なる経験の一つで、この人に出会うための踏み台だー!と思えるようになりました😊

🐻‍❄️

忘れてませんが気持ちは薄れますし戻りたいとも思わないです💡
もう10年以上前の元彼なので時間薬かなって思います😂

ママリ

私も10年以上前ですが、すごく好きだったのにダメになって別れた人がいて、その後まだお互い独身だった頃に、もしかしたら会うかも⁈なことがあり、それを心の拠り所にしてた時期もありました。結局会いませんでしたが。

今もふと思い出すことがありますし、なぜかたまに夢に出てきます😂

ただ、戻りたいとは思わないですし、まぁそんなこともあったな、みたいな感じです。
忘れてはいませんが、心の中にしまってある感じです☺️
時間の経過や、その後目まぐるしく環境が変わっていったりもあり、だんだん薄らいでいったのかなと思います。

今では、"ずっと憧れてた人に素敵なシチュエーションで告られた"なんて出来事が人生にあってよかった✨とか思ってます🤣