※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が吐いた原因について心配ですか?吐き戻しでしょうか?様子を見ていて大丈夫ですか?

先程息子が2回ほど結構な量を吐きました。
2回とも旦那が縦抱きしていたときです。熱は無いです。最近首こちょこちょにハマっていて、吐く少し前に首こちょこちょで遊んでいてキャッキャして喜んでました。関係ありますかね?あと母乳飲んでから少し時間は経っていたのですがゲップしてませんでした。でも普段ゲップしなくてもこんなに吐くことは無いのですが。
嘔吐なのか吐き戻しなのかよく分からずです。
吐き戻しでも結構な量を吐くことはありますか?
様子見でいいでしょうか?😥

コメント

ままリん

お腹に力入れるようになって吐き戻し増えちゃったのかもですね☺️ご機嫌でミルクもちゃんと飲めていれば大丈夫だと思います!
これから寝返りしたりうつ伏せしたりすれば、お腹が圧迫されてもっと増えると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか、、、😭大丈夫ですよね?😭初めてで不安で😭
    今はお風呂入って、ミルク飲んで寝てます!

    • 6月21日
  • ままリん

    ままリん

    不安ですよね。我が子もちょうど3ヶ月に入る時に滝のように吐いたことがあって😭あまりの量にびっくりしすぎてママリで質問した時に同じように教えてもらいました!
    あまりにも結構な量を吐くことが続くのであれば受診されたほうがいいかと思うので、少し様子見がいいと思います!
    寝てるのであればひとまず大丈夫だと思います☺️寝てる間に吐いちゃうことが不安であれば気持ち横向きにして寝かせてあげると窒息の心配はないかと!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭量で言えば10mlとかくらいだと思います😞普段は少量しか吐かないので、、、
    お腹に力入ると確かに吐きますよね。
    少し様子見て見ます!
    今起きて(起きるの早い)、授乳してますが今のところ大丈夫そうです!

    • 6月21日