※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子が女の子らしいグッズが好きで、お弁当箱などを買い替えようと思っています。色褪せたりお下がりばかりなので、新しいループ付きタオルやハンカチを買い換えたい気持ちもあるが、勿体無いか悩んでいます。みなさんは定期的に買い換えていますか?

幼稚園グッズ、年長この時期に変えるのは勿体無いですよね💦

年長息子ですが、年中さん中頃からすみっこ暮らしやミッフィ、キティちゃんなど女の子らしいものが大好きになってきました。

丁度お弁当箱は買い替えようとしていたため買い替えるつもりなのですが、ループ付きタオル(手拭きタオル)やハンカチを新しいものを欲しがります💧

年少からずっと同じものを使用しているので色褪せてきたなというのもあり、買い換えるのもありなのかなぁなんて思うのですが、、、、勿体無いですかね?💦

ただでさえ上の子のお下がりばかりだったりするので、買い換えてあげたい気持ちもありますが、、、

みなさんこういうのは定期的に買い換えていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ハンカチとかタオルとか使用頻度が高いものなら新しいもの買いますね🙆‍♀️

ハムサンド

ハンカチは買い替えたり、無くすので買い足したりしてました。
うちもカワイイもの好きで、「マジかー」と思いながら一応本人の好みを尊重しました。
飽きたら親が使えば良いかと思います。

カフェオレが好きすぎる

保育園ですが、タオルを使ってる時は半年に1回は買い替えてました🥹タオルとかほぼ毎日使ってたら結構茶色っぽくなってきませんか😭?
全然勿体なくないと思います🥹

はじめてのママリ🔰

タオル系は消耗品と思っているので、我が家は買えてしまいます!
なんなら、毎年度買い替えてます!

ダッフィー

ループ付きタオルは毎年変えてます☺️タオルなら使わなくなったら家でも何かに使えるだろうし、変えても問題ないと思います☺️