※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育についての質問と、時短保育の件で困っています。来週の保育時間が少なく、就活や子供の慣れに影響が出るので、強くお願いしても大丈夫でしょうか?

昨日、保育園の慣らし保育について質問させていただきました。
それを踏まえて改めて経験談などお聞かせください(T_T)


今朝保育園に確認しましたが、私の勘違いではなく来週は15時までの時短保育で3日間しか預からないと言われました。

昨日2人の方に「5日間のうち3日は15時まで、2日は18時までという意味ではないか」と指摘され、きっとそうだと思い保育園に確認しましたが3日しか預からないと…。

早く就活したく金銭的にも余裕がないのと、預け時間はともかくとしても毎日保育園に通わなければ子供も環境や生活リズムに慣れないと思うんですが、無認可だとこんな感じなんでしょうか?


昨日の帰りにも「来週からは5日間18時まででお願いしたい」と伝えて渋られ、今朝改めて伝えると「じゃあ来週月曜日は3時間預りで」と言われました。

子供の慣れはもちろんですが、こんなんじゃ面接に行けません。強くお願いしても大丈夫でしょうか?

コメント

(* ॑꒳ ॑* )

元保育士で認証園、認可園に勤めていました。
3日しか預からない、、、不思議な園ですね😓
お子さんの慣らしでの様子を伝えて預かる時間数を調整することはありましたが、お預かりを断ることは1度もありませんでした、、、月の契約なのに園側が預かりを拒否するようなことが出来るなんて初めて聞きました、、、
なぜ預かれないのかはお聞きになりましたか?お子さんの状況を見ての判断なのか、園としての規則(?)なのか聞いてみてはいかがでしょう?
面接に行きたい事なども伝えてみていいと思いますよ☺

  • ままりんご

    ままりんご

    建前としては「子供をゆっくり慣らすため」らしいですが、本音はわかりません。時短はともかく、預かる日数まで減らされては子供も慣れないと思います。

    週3日だけ時短で預けても行ける面接が限られてしまいますし、昨日の帰りに「来週からは週5で」と伝えたときも、今日の朝伝えたときも曇った顔をして渋りながら「確認してみます…」という返事でした。

    もう週5での保育料を払い済みですし、元々見学してる時から週5で預けることは伝え了承されています。
    もちろん渋々ではなく、「皆さんそうなので全然大丈夫ですよー!」と快く言ってくれました。

    面接が入った場合は保育時間の延長もできるから事前に連絡をくれれば対応できるとは言われましたが、そもそも18時までの契約ですし、延長ですらないのですが…。不信感しかありません。

    • 4月7日
D-H-E

入園しているんですよね!?
一時預かりとかではなく、、!?
理由をお話して、お願いしていいと思いますよ!
それでダメなら園長や、その園で苦情入れるとこあると思うので言っちゃっていいと思います!!

  • ままりんご

    ままりんご

    もちろん一時保育ではなく入園済みです(>_<)

    園長に言うなど大事にはしたくないです。無認可で待機児童もとても多いので追い出されてしまいます。

    他の方の質問で「クレームを言ったら代わりに入りたい子供はたくさんいるので辞めてもらって構わないと言われ、園長にことの顛末を話しても保育士へのおとがめはなく、園長からも辞めてもらって構わないと言われてしまった」という話を読んで怖いです…(;_;)

    • 4月7日
天使のmama

3日とか…何故?
先生より園長に聞いた方がいいのでは?
あと、園によって違うとは思いますが、はじめの1週間は3時間前後、2週間目で5時間前後、3週間目で7時間前後のペースだと思います。
2歳、3歳なら渋々18時大丈夫だと思いますが、0歳、1歳児だとかなり厳しいと思います。子供もかなり負担ではないでしょうか。

  • ままりんご

    ままりんご

    やはり園長に聞くしかないですかね…追い出されると困ります。

    地域柄もありますが、何歳クラスであろうと慣らし保育は3日が一般的な都市です。どの家庭もお金がなく、ゆっくり慣らし保育をする余裕がありません。

    そもそも入園前、入園初日の説明では「慣らし保育は3日か1週間かけるか」と質問されましたので、まさか1週間より延ばされたり預かる日数まで減らされるなんて思いもしませんでした。

    • 4月7日
(* ॑꒳ ॑* )

日数を減らしては子どもも慣れないというのはあたしも同意見です。
お子さんは園で少しも食べれない、少しも眠れないなど長時間保育において厳しい状況ではないですよね?
そうでないのであれば見学の際のことなども含めて園長と話した方が早いと思います。この時期はまだ慣れず保護者対応をどうしたらいいのかわからなかったり上としっかり連携が取るのが難しい保育士がいることもありますので、、😣
個人的な意見かもしれませんが保育士としては毎日保育園に来てくれた方が慣れも早くリズムも掴みやすいので断然有難いです。
せっかく保育園が決まり面接と意気込んだのに大変ですね😓
ままりんごさんの意見がおかしいとは思いませんし、これ以上不信に思うことがあれば本当に苦情などにしてしまっていいと思います。

  • (* ॑꒳ ॑* )

    (* ॑꒳ ॑* )

    間違えて新しく書き込んでしまいました😅

    • 4月7日
  • ままりんご

    ままりんご

    昨日の質問に詳しく書いたのですが1、2、3日目が2時間保育、4、5日目が3時間保育で給食を食べるというスケジュールでした。
    「初日は2時間保育、2日目は3時間で給食を食べ、3日目はお昼寝まで、4日目は15時まで、5日目は18時までのスケジュールでお願いしたい」と言っても渋られてしまい、結局今週は言いなりでした。

    給食初日はあまり食べなかったようですが、給食2日目であるはずの5日目は風邪でお休みしたので実質1回しか給食を体験していません。

    やはり何にしても日数を減らされる意味がわかりませんし、それでは子供も慣れず私も就活できないので本当に困ります。
    来週の月曜日に保育士さんに改めて確認して、回答が変わらないようであれば園長に相談します。

    • 4月7日
(* ॑꒳ ॑* )

なるほど、、ままりんごさんのお願いしたスケジュールで慣らしを受けたこともありますが断られてしまったのですね、、、

お子さんが食べられない飲めないという状況は脱水など様々なことが考えられるので給食をあまり食べなかったことを懸念しているのかもしれませんね、、あたしが勤めていた保育園では極端に食事、水分の摂取が出来なかった場合のみ電話でお迎えをお願いすることを条件に預かり時間を延ばしていたりもしましたよ。
子ども優先とは思いますが納得出来る答えが来るわけでもなく微妙な対応ばかりだと焦れったくなってしまいますね😵