※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てくれず疲れている。夜は授乳後にスムーズに寝るが、昼間は抱っこしないと寝ない。どうしたらいいですか?

来週2ヶ月になる赤ちゃんの睡眠についてです。
朝起きてから夜寝るまで12時間以上布団で寝る時間がゼロの日が何日もあります。
抱っこしたら寝ますが、置いたらすぐ泣くか、寝ても5分もせず起きます。
今は実家にいるので、一日中誰かしらが抱っこしたりしててもう疲弊してます…
活動時間が1時間ぐらいの月齢なのに、全く寝ません。
本人も眠そうにしてるのに布団で寝てくれない。
こっちも一日中抱っこするわけにもいかず、放置してしまうのでどんどん寝ない時間が伸びます。
いつか眠たくなると思っても全然寝てくれません。
どうしたらいいですか?
夜中だけは授乳したら寝落ちして、背中スイッチも何もなくコロっと寝ます。
この差も謎です。

コメント

ミニー

上の子が置くと寝なかったので
昼夜ずっと抱っこで寝かせてました😴

  • まみ

    まみ

    いつか置いて寝れるようになりました?
    でもその生活じゃ何もできなくないですか?💦

    • 6月21日
  • ミニー

    ミニー

    6ヶ月頃から寝るようになりました😴

    抱っこじゃないと寝ないから
    基本的に起きてる時以外は抱っこなので
    家事はほぼしなかったです😂
    下の子も昼間は置くと
    長いこと寝なかったので
    同じく抱っこしてました🤭

    • 6月21日