※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

出雲市で夕方に訪れる業者が太陽光や蓄電池の工事を勧め、図面を見せたいと言うが、断り続けている。図面を見せないと工事は進まないか心配。

分かる方いらっしゃいますか?
島根県出雲市で、この辺りの地区の宣伝工事?やら
集団工事?か知りませんがそんなこと言って
いつも夕方忙しい時間帯に訪問してくる業者。
話を聞くと太陽光とか蓄電池の話で、最終的に屋根が
見たいので図面を持ってきてと言われます。
何かと理由をつけて断り、今日で3回目。
いついつにはもう工事が始まるみたいなこと言われて、、
たぶん図面渡さない限り何回も来そうですが、
渡さないといけないんでしょうか???

これって何なんでしょう??
図面見せたらオワリな気がするのですが、、?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか怪しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪しさ満点です!

    • 6月22日
ゆーちぃ

前に来たことあります💦

その時に「今、手離せないので工事するなら工事の日程等書いてある紙ありますよね?後で確認するのでポストに入れてください。」って言ったら何も入れずに帰って行きました😅
しつこい営業だろうなって思ってます😩
あと絶対に図面は見せないでくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり工事とか言ってきますよね??!もう次インターホン越しに言ってやろうと思います😅何回も来るもんだからこれこっちが何かしないといけないやつ??って勘違いするところでした💦

    • 6月22日
  • ゆーちぃ

    ゆーちぃ

    工事って言って来ますよ💦

    特に新築で住み始めた後や新興住宅地を狙って来てるイメージです😩
    大体、太陽光や蓄電池の営業で「ご自宅の屋根が南向きなので、ぜひモデルハウスに〜」ってよく言われます🤣

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこら辺の工事の挨拶に来たかと思って出ちゃいますよね、
    新築で分譲地なんですがうちにしか来てなさそうな感じがします🤔うちだけ外構がまだ手付かずだからですかね😂

    • 6月22日
  • ゆーちぃ

    ゆーちぃ

    住み始めて何年か経ってますけど、うちもちゃんと外構はしてないです🤣
    だからなのかなぁ🤔

    • 6月23日