※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
お出かけ

サントピアでの遊び方について質問です。家族で何時間遊べるか、テントの必要性、ロッカーの利用、レジャーシートの使い方について教えてください。

岡山県にあるサントピアに行きたいなぁと思っています。コロナでこのような大きなプールには行ったことがありません。
質問です。小学1年ひとりっ子、家族だけで行って何時間ぐらい遊べるものですか?
やはりテントとか必要ですか?
ロッカーに荷物を置いて、マメに戻って水分補給ですか?レジャーシートに水筒や食べ物(お菓子)おいてて大丈夫ですか?
レジャーシートって引けるのでしょうか?

何か一つでもわかれば教えてください。

コメント

ままり

レジャーシート持ち込みできますよ😊
簡易の小さなテントみたいなのだと日よけもできますし水筒やお菓子置いてても直射日光当たらなくて良いかなって思います☺️
早めに行かないと駐車場止められないです😭 小学一年生なら充分楽しめると思います!

  • はるな

    はるな

    ありがとうございます。安心しました!

    • 6月22日
みー

ほぼ毎年行ってます!
うちの上の子も小学一年生ですが、去年は朝一でいって15時くらいまで遊びました!

みなさん、テントは持ち込みが多いです!1時間に1回、プールから出る時間があるのでその時に水分補給や軽食を食べてます(*^^*)
もちろん、テント内に持ち物置いて置けますよ!
出来ればレジャーシートよりもテントがオススメです!