※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが色の濃い玩具に反応しないことが心配。目が見えるようになるのは2ヶ月後だが大丈夫か不安。

もうすぐ2ヶ月の子なんですが…
光に反応はするけど
よく上の方を見て
色の濃い玩具を見せても
目で追ったりする反応ありません。

2ヶ月したら目が見えてくるとききますが
少し心配(´・ ・`)大丈夫かな!?

コメント

ちょん

私も2ヶ月ですが光や人を見て笑ったり目であとをおったりしますがおもちゃには全く興味持ちません😅

黄緑子

無理ですよ^^;

4ヶ月で追視の項目がクリアなので、気にしなくて大丈夫♡♡

  • ショコラ

    ショコラ

    そうなんですね。
    初めての子育てで不安ばかりで…
    ありがとぅござぃます(*´▽`)

    • 4月7日
杏奈

うちは数日前に3ヶ月になりました!
育児ダイアリー振り返ると2ヶ月始めに仰向けで首を上げられるようになり、2週目でこちらが渡さなくても手元のおもちゃを自ら握られるようになったようです。
握って見つめて遊ぶ感じで、振ったりするようになったのは3~4週目だった記憶です!
絵本をしっかり見るのは2ヶ月、白黒カードを目で追うのも2ヶ月でしたよー🎵
今は絵本を読むと好きな本だとあーうーと声と手を出して聞くようになりました!
その子によるんですかね?💡

クレア

11日で3ヶ月になります‼
ウチも未だ電球などの光に夢中になって、オモチャや人の目など…見てくれない時にすごくありまーす(* ̄∇ ̄)ノ