※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

専業主婦ですが、時短で働きたいです。時短で働いている方の働き方や手取りについて教えてください。友人には聞けず、検討がつかないです。

専業主婦なのですが、そろそろ働き出したいと思っています。

首都圏で、時短正社員や、時短パート、時短派遣などで働いている方、教えてください🙇‍♀️

上記の様な働き方で扶養を抜けて頑張りたいと思っていますが、だいたいみなさん何時〜何時に働いていて、どのくらいの手取りなのでしょうか?

お給料のことなので友人に聞くわけにもいかず、だいたいの目安も検討がつかずでして…🙇‍♀️

コメント

ママリ

週4、9時~15時のパートで、8~9万くらいです💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    6時間勤務だと休憩はありで、実働5時間って感じですか?🥺

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    私は30分休憩なので、実働5.5時間です💡
    6時間ピッタリなので休憩なしでも良いと言われたのですが、ちょっと休む時間も欲しくて笑

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    6時間だと休憩なしでもいいんですね✨!
    確かに、少しは休む時間も欲しいですよね😂✨! 休憩のありなしや時間も自分で選べたんですね🥰!

    教えてくださりありがとうございます!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

アラフォー時短正社員です。
フルフレックスなのでその日によりけりですが、始業開始するのは大体9時〜10時で終業は15時〜16時です。
午後に美容院とか、皮膚科とか都合ある日は6時〜12時で上がったり、スケジュールに合わせながら在宅で働いてます。
手取り24万ほどです。