![KINAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一条工務店で建てた方へ、トイレやお風呂に窓をつける必要性について相談です。明るさや見た目を考えると欲しいが、性能や掃除の面からは必要ないかもしれません。窓の有無で減額につながることも心配です。
一条工務店で建てた方いらっしゃったらお聞きしたいです☺︎
🚽に窓つけましたか?
色々性能や掃除など考えると必要ないかと思うけど
昼間の明るさに関してはいいのかなって🤔
お風呂も設計の方はつけてなくて
どうしても…以外、減額につながるので悩みます😩
今㌀でお風呂もトイレも窓がない生活で
家を建てる計画はなかったので次引っ越す時は窓ほしいねって(換気のためにも)
だからお風呂も悩んだけどオプション価格もありなしに…
見た目や明るさを考えるとほしいけど
性能とかで考えると必要ないってことが多くて😖
- KINAKO(4歳5ヶ月)
コメント
![hotate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hotate
お風呂もトイレも窓つけてないですが、全然気になりません✨
私は窓の掃除が嫌でつけませんでした!
トイレは好きな照明つければいい感じになりますし、お風呂の明るさは正直好みなのかなって思います☺️
KINAKO
日中の明るさどうですか?
hotate
もちろん窓がないので、使う時は照明をつけることになりますが、全然気になりません😊
私はトイレは落ち着きたい派だったので、少し暗めが好きというか。でも一応暗めのクロスを入れて、照明は普通の明るいのにしました!
日が入るような温かい柔らかい光はありませんが、明るさ等は全然気になりません☺️
KINAKO
私も落ち着きたいのでそんな明るくはしたくないので自然の明るさくらいの光がいいので窓で昼間は~と思ったんですが
電気が勝手にスイッチタイプならいらないだろうけどいくら何でも全く掃除しなくていいわけじゃないからそれを考えると😅
それにやはりオプション価格を聞くと…なくても快適に過ごせたり、自分たちでクロスも貼ってみたりとか楽しむこともありなのかなとか😅
hotate
窓ありなしだと印象もだいぶ違いますよね🤔
窓なしだと少し閉鎖的に感じられるかもです!
窓なしを最初から言っていたので、窓がオプションとは知りませんでした(笑)
たしかにクロスや照明、インテリアなどで快適なので、なくても気にはなりませんが、たしかに実家は窓ありなので昼間は明るい印象ですね✨
KINAKO
🚽は聞いてないけどお風呂がそうだったのできっと…まぁ一応明るさ踏まえて電気とか確認しようかとお風呂も設計士さんが打合せのたび訂正でみてたけどふとお風呂窓ないなって思って聞いたらオプション価格言われたので😅
今大東で窓ないので次引っ越す時はほしいねと建てるていで話してなかったので
いくら一条で換気整ってるとはいえ、掃除必要なのかな…と5万ちょいもかかるのでそれならそこ我慢して他で~と思ってるところです😖
hotate
そうなんですね!
ちなみに掃除ってどこの掃除ですか?🧹
たしかにトイレの窓ありなしで5万は大きいですよね😂
KINAKO
お風呂やトイレに窓をつけた場合ですね!
あとは床暖や換気も整ってるとはいえ、ぬめりとかカビとかどうなんだろうって気になります😅
hotate
床暖や換気も整ってますが、やはり掃除をサボるとどうしても気になるかもしませんね💦
うちもしっかりやってるわけじゃないですが、毎日出る前にサッと掃除してます!全然ぬめりなどカビなどは出てきてないです!☺️
やはりすぐ乾きます!
KINAKO
確かにTVとかでお掃除-の何かやってると、拭いたり水気をっていいますもんね!
普段換気や乾燥しても時間かかりますもんね。
今、㌀で窓がないお風呂トイレなのでお風呂も24時間は電気代怖いのでそこまでじゃないけど…だからそぅいう意味でも窓は欲しいなって思ってました。が、一条は、床暖とかで乾きも早いので今とは違うと思いますね。
トイレも昼間の明るさとか雰囲気でもあるといいのかなって思ってましたが、センサーランイトになってたのでプチストレスになる掃除や費用抑えるためにもなしの決断にいたりました!
クロスも変えてないので…そのうち…マスキングタイプの壁紙とかDIYとかやろうかな😚
hotate
そうなんですね!着工までは変更できると思うので、人生で1番高い買い物になりますし、たくさん悩んだ方がいいですよ☺️
ちなみに太陽光をつければ、電気代は夏は売電価格で回収ができ、むしろプラスです👍🏻🧡
素敵なおうちがたちますように🥰
KINAKO
太陽光は、つけないって選択肢もなくはないけどほぼ着けるって感じのハウスメーカーですw
先日、最終打合せ的なのがあって、それで修正されたものをしっかり確認して🙆♀️なら着手承諾に進みます❕
あくまで参考だけど、調べたりインスタが多いけど、そしたらうちはどうなんだろうって気になるところも聞いたりとか私はあるんですが旦那が気にならなくはないけど、聞くとじゃない?みたいな反応されるので
だろうじゃなくてってことでプチ揉めw
色々ありがとうございます😊