※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院での受診タイミングについて相談中。妊娠週数が正確か不安。再受診は2週間後か3週間後が適切?どれくらいで受診するのが良いでしょうか。

先日陽性反応がでました。
アプリで確認し、6wのつもりで、病院を受診したら4wでした。
生理予定日1日前にらフライング検査もして陽性で、今回思いあたる行為は一日だけです。
今回育っていない可能性が高いでしょうか。。。

あと、病院からは2〜3週間後に再度受診してねとのことだったんですが、2週間後だと6wになるので、3週間後のほうが確実なのかなと思っています。

みなさんなら、どれくらいで受診されますか?

コメント

はじめてのままり

私は心配なので2週間後に受診しちゃうと思います。
私も今回の妊娠は週数ズレてましたよ!6週頃に行きましたが大きさ的には4週後半くらいでした!
が、受診する度に平均に追いついてきて9週あたりからズレがなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことがあるんですね。少し安心しました☺️
    二週間後にまた心拍確認できなかったら不安になりそうなので、6w後半には行ってみたいとおもいます。
    ありがとうございました😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます✨

心拍確認となると7週目の方が確実ですよね☺️

子宮外妊娠等の心配もなさそうなので、3週間前後あたりの受診でも良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    それまでソワソワしてしまって、色々検索魔になってました。
    心拍が確認できないことにはまた不安になりそうなので、その頃まで落ち着いて待って受診しようかと思います☺️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私の場合は7週のつもりでいったら8週でした。
2週間くらいはズレること多いみたいですし、4wと言われたなら問題ないと思いますよ👌´-
確かに3週間後の7wの方が心拍確認は確実かなと思います。
でも心配でストレスになるくらいなら、6wで行ってもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。コメントいただいて少しほっとしています。。ありがとうございます。
    運良ければ心拍確認できるかなとおもっていたのに、4wといわれたので😅
    6w後半くらいで受診してみようと思います🙇‍♀️

    • 6月21日