※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

妊娠についての相談です。1人目妊娠は20代前半で、2年〜2年数ヶ月かかりました。2人目希望で1年経過。不妊治療の適切なタイミングは?

本当に初歩的な質問で申し訳ありません。

二人目希望で1年経ちました。

1人目を妊娠するまでに、2年〜2年数ヶ月くらいかかってるのですが、もしかして妊娠しづらかったのでしょうか?
特に焦ったりもなく自然妊娠でした。
不妊治療等はどれくらいできなければ始めるのでしょうか…?

1人目妊娠は20代前半、今は20代後半です。
基礎体温ははかっていません。

コメント

ママリ

んー妊娠しづらいかしやすいかで言うとしづらいほうかなと思います🤔
しやすい方は希望したら1周期で授かる方もいるので。

結果自然妊娠されているので
妊娠はすると思いますが
心配であったり歳の差を考えられてたりしたら病院へ行ってみてもいいかもしれませんね☺️

私は26で妊活を意識して
半年で病院へ行きました😌

  • りん

    りん


    1周期…!!すごい!!
    そうなんです、歳の差考えてるんです😭
    基礎体温もう一度数ヶ月チャレンジしてみて、そのままできなければ病院行ってみようかなと思います🥰
    ありがとうございます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

特に決まってないですが、一年経っても妊娠しなかったら病院にかかる夫婦が多いみたいですね!

不妊治療始めるつもりなら、基礎体温つけてから病院行った方がもしかしたら話が早いかもしれませんね😌

  • りん

    りん


    やっぱりそうなんですね…!
    基礎体温一度挫折してしまったのですがもう一回またやった方が良さそうですね😭

    • 6月21日
ままり

一年ほどじゃなかったかな?と思いますが、一周期も無駄にしたくない友人は20代後半で妊活始めると同時にたまごの育ちを見てもらってタイミングの良い時期を見てもらいましたよ。
最初は突っぱねられたらしいのですが、私は一周期も無駄にしたくないのでお願いします!!と言ってみてもらったそうです。
ある程度自分たちでやってないとみませんよ!って先生もいるかもしれないので、もしそういうところに当たってしまったら他探す!くらいの気持ちでいると良いかもしれません😊

  • りん

    りん


    なるほど😲!
    先生によるんですね😭!
    引っ越して産婦人科も1から探さないといけないので、もし治療することになったら合う先生に会えたら嬉しいです😭

    • 6月21日
3ママ

こどもが欲しいと思って自分達でタイミングを合わせて1年出来なかったら、いわゆる不妊?というか、あれ?出来にくい?って感じかと思います!

生理も定期的にきてたらの話ですけど^_^。

  • 3ママ

    3ママ

    ちなみに私は1年出来なくて、
    2年目に近くの産婦人科に行ってタイミングとってて、半年たっても👶出来なかったので、

    不妊治療クリニックに行きました^_^!!
    1人目はタイミングでできました^_^。2人目3人目はタイミングとるのが苦痛というか、共働きで、この日タイミング!と固定されるのが、キツかったので人工授精しました^_^。

    • 6月21日
  • りん

    りん


    なるほど!!ということはもうそろそろ病院に行ってみてもいいかなって感じですかね?
    体験談も教えてくださり
    ありがとうございます✨

    • 6月21日
  • 3ママ

    3ママ

    そうですね、行っていいと思いますよ^_^。
    妊娠しない原因は何かしらあると思うので^_^。

    • 6月21日