※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園から入れる、入れたママさん!トイトレはいつからしましたか?自宅保育でのトイトレにびびってます💦

幼稚園から入れる、入れたママさん!
トイトレはいつからしましたか?
自宅保育でのトイトレにびびってます💦

コメント

星

2人とも2歳前からゆるーくやりました😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳前から!すごいです!!
    1年くらいかかりますか?💦

    • 6月21日
  • 星

    2歳前はほんとゆるーくで
    トイレ行く?で行くーってなったらさせてました!
    上は2歳半ちょい
    下は2歳8ヶ月でとれました!
    夜は不安で履かせたてますが😂

    うちはトイレでだすって感覚がすぐわかってくれたので一年はかかってないです!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    幼稚園までには終えなくてはいけないので早く始めます💦
    ありがとうございます!

    • 6月21日
咲や

小学生長男は3歳になってから、幼稚園入るまでの3ヶ月で本気出しました
次男はまだこれからですね😅
ある程度間隔が開いて、自分で出たとか言えるようになってから始めた方が上手くいきますよ

三児ママ

2歳からゆるく初めたり中断したりしてましたよ🥹
長男は2歳10ヶ月、長女は2歳8ヶ月くらいでオムツ完全に外れました!

☺︎

2歳の秋から家で緩く初めて、幼稚園では冬からでした😌年少にあがる前にはとれました😊

ままり

自宅でトイトレ、2才ころやる気があったのでしましたが、一度パンツで漏らしたらショックでそれからパンツ拒否でした🥲

やる気ある時とかはトイレでたまにおしっこしてましたが、
結局ちゃんとできたのは入園してからです🥲

1月に満3で入園し、
幼稚園でお友達がしてるのをみて自分もパンツを履くと言いだして、そこからパンツ登園→幼稚園の時間内のおしっこは大丈夫に……
5月にはうんちも大丈夫になりました✨

幼稚園頼りな回答ですみません😂😂😂

🫧

入園前の夏に2人ともしました😌

はじめてのママリ🔰

おむつ外れてなくても大丈夫ですよ、な園だったので、
ほぼトイトレせずに行かせ始めました😅満3歳です!
幼稚園では先生がうまく誘導してくれて、すぐにほぼ失敗なしでトイレ行けるようになったので
幼稚園の先生に感謝です🥹

ダッフィー

2歳過ぎた頃からゆるーく(夜寝る前と朝起きたら座らせる)をやってて上の子は2歳半なって本格的にやって10日で完了して
下の子は2歳9ヶ月なって本格的にやって同じくらい10日程で完了しました☺️