
3ヶ月の赤ちゃんの生活リズムは個人差があります。朝1時間、昼3時間、夕方30分から1時間の睡眠が理想とされますが、子どもによって異なります。遊び方も個人差があります。
生後3ヶ月の子の生活リズムって
どんな感じですか?
我が子はだいたい
7:00頃 起床 授乳
機嫌良くすごす
10:00頃 寝る
12:00頃 授乳
飲み次第寝る
17:00頃 授乳
機嫌良くすごす
18:00頃 お風呂
少し機嫌良くすごし寝る
22:00頃 授乳
就寝
って感じなのですが
色々調べると
朝1時間くらい、
昼3時間くらい、
夕方30分から1時間くらいの
睡眠が理想
とかいてあるけど記事を見ました😨
あきらかにうちの子寝すぎだ…
と思いました…😭😭😭
個人差あると思いますが
生活リズム教えて下さい!
あと、3ヶ月の子と遊ぶって
どうやってやるのですか?
- D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

うさこ
12時から17時ってまとめて寝るんですか?😳

くみ
「寝る子は育つ」という言葉があるくらいですし、良いことだと思いますよ😊
全然寝ない!と悩むより、安心して長い時間眠れる環境であることは素敵なことです♡
うちも3ヶ月ですが、日中は上の子中心の生活に連れまわされてるので決まったリズムというのはありません。ただ、夜は8時頃に寝て朝は6時半くらいまで寝ます。(途中授乳しますが)
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
寝ず困ると言うことはありません。
確かに寝る子は育つと
言いますもんね!!(^^♪
夜の授乳はお子さんが泣いて
起きたときにあげますか?
それとも決めた時間で起こしますか?- 4月7日
-
くみ
夜間の授乳は、私が寝る0時頃にあげて(眠っていても飲ませます)、あと朝方は泣きませんがひとりで起きてモゾモゾしてるのであげます😊
- 4月7日

JUNpipi
7時 起床
おっぱい飲んでまた軽く寝る
8時すぎ また起きてご機嫌
そこからずっと起きて
10時 授乳
そこから寝たり起きたり
12時〜13時 授乳
そこから買い物行ったり
行かない日は大概起きてます✩*॰¨̮
16時 授乳
17時 そろそろ寝かしつけてご飯作り
20時 お風呂
上がってくると布団へ行きずっと寝る
だいたいこんな感じですかね✩*॰¨̮
昼間は大概起きてて、買い物や散歩に連れ出したり、お喋りして遊んだりしてます(´✪ω✪`)✩*
メリーも大好きなので休みたい時はメリー見せてます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
お昼の授乳から
16時まで起きてるの
理想です!
あまり無理はさせず
整えていきたいのですが……😢
お昼起きててほしいな〜…- 4月7日

JUNpipi
だいたい起きてますね〜✩*॰¨̮
買い物とかドライブに連れていくとチャイルドシートでも1人で喋ってます・:*+.(( °ω° ))/.:+笑
私も娘も外出が好きなので、天気が良いとついつい出たくなるんです(´✪ω✪`)♪
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
我が子は車に乗せると
秒殺で寝ます😅わら
ベビーカーだと機嫌良く起きてるので
お散歩多めにとりいれます!- 4月7日

ちゃん♡.
私の所も同じ感じです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
7時起床(パパのアラームで起こされる(><)笑)
お着替え・授乳
9時頃 朝寝スタート
12時起床
ママお昼後授乳
1~2時 お昼寝スタート
4時頃 起床
起きたらお風呂
5時頃 授乳
7時頃 授乳
9.10時頃 ミルク
夕方からお乳が出が悪いようで授乳間隔が短くなりますがだいたいこんな感じです♡
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
教えて頂きありがとうございます😄
同じような方がいらっしゃって
安心しました!- 4月7日

退会ユーザー
コメント失礼します。
うちの坊ちゃまは眠たがりで一般的に言われている時間をオーバーしてます。
朝寝1:15〜1:30、昼寝2:30〜3:00、夕寝1:15、で起きる時間だけ決めてリズムを作ってます。
夜は18:30〜19:00に寝て22:30頃に最後のミルクを飲んでもらって朝の7:00〜7:30まで寝てくれています!
体重がまだ5.5kgほどなので体力ないのかなーと勝手に思っています(^^)
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます!
寝てからの時間で起こすって
ことですよね?
わたしもそうしてみような!
ありがとうございました🙌- 4月7日
-
退会ユーザー
そうです!
眠くなったら寝かせて決まった時間に起こしてミルク(完ミ)をあげて遊んで…ですね(^^)
遊びの時間は変顔して笑わせたりハンカチ遊びや絵本読んだりしています。- 4月7日

H2
7時 起床 授乳
9時 朝寝
10時 授乳
12時昼寝
13時 授乳
14時 夕寝
16時 授乳
19時前〜お風呂 授乳 寝かしつけ
夜中は少なくて3回、多くて1時間起きです。
起きてる時間は大体機嫌よく遊んでます!
遊び方は
おもちゃを掴んで遊ぶ
お話しする
メリーで遊ぶ
絵本を読む
鏡で遊ぶ
体で遊ぶをしています!
-
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます😆
私も色々遊んでみます!- 4月7日

えりか
うちも寝てばっかりですよ💦
7:30〜8:00 起床&授乳
義両親と遊ぶ
9:30 授乳orミルク寝る
12:00 起きる&授乳orミルク
遊ぶ
14:30 寝る
17:00〜17:30 起きる&授乳
18:00〜18:30 お風呂
私が食事、歯みがき、洗濯してる間に義弟や義両親と遊ぶ
20:00 寝付かせ
20:30〜21:30 寝る
3:30〜4:00 起きる&授乳
寝る
7:30〜8:00 起床
こんな感じです笑笑😂
D.fam(*˘︶˘*).。.:*♡
寝言で一瞬泣いたようになることもありますが
基本的には寝てます!
寝すぎですよね…😨