
子供を保育園に預けるか悩んでいる妊婦です。仕事もあり、2人目を妊娠してつわりで息子と遊べず、風邪も心配。里帰り出産で息子も連れて行く予定。経験談を教えてほしいです。
子供を保育園に預けるか悩んでいます。妊婦です。
仕事も一応していて、預けられるのですが、今まで自宅保育をしてきました。
2人目を妊娠して、つわりもあり納得いくまで息子と遊んであげたり出来ず、これからどんどんそうなってしまうのではないか…と悩みだしてきました。
預けた時、風邪をよくもらってくると聞くので、妊娠中にそれも心配です💦
また、里帰り出産をする予定なので、息子も連れて行きます。
そのような事も考えて、今預けるべきなのか、自宅保育のまま頑張れるか、色々経験談を教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一時保育の利用から始めてみるのはどうでしょうか?
感染症のリスクはありますが、お母さんのリフレッシュにもなりますし、お子さんも色々と経験できると思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
まだ使ってみたことがなくて、、やったことありますか?
子供は意外とケロッと帰ってきましたか?
寂しがったりとか…良かったら教えて下さい✨
はじめてのママリ🔰
うちは一時保育利用なしでそのまま0歳児4月入園でしたが、親の心配をよそに全く泣きませんでした😅😅
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
最近色々分かるようになってきたので、泣く気がしますが、色々刺激になるかもしれませんね🥰
調べてみます!