コメント
3mam
いつでも変更可能で、
お金は紙より高いです💦
確か6ヶ月以上タブレットで継続すればタブレット代はかからなかったような🤔
我が家は下にいたずらっ子な弟がいるので、壊しちゃったときのための保険も加入してます😅
電源入れると完全にこどもちゃれんじのページ?しか写らないので、普通のタブレットとして活用することはできないです。
3mam
いつでも変更可能で、
お金は紙より高いです💦
確か6ヶ月以上タブレットで継続すればタブレット代はかからなかったような🤔
我が家は下にいたずらっ子な弟がいるので、壊しちゃったときのための保険も加入してます😅
電源入れると完全にこどもちゃれんじのページ?しか写らないので、普通のタブレットとして活用することはできないです。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
通信教育のタブレットについて、ご存知の方教えてほしいです。 スマイルゼミのタブレットやこどもちゃれんじのタブレットって、インターネット検索や好きなアプリ(AndroidやApp)を入れることはできるのでしょうか??
言い方悪いですが、こどもちゃれんじBABY年々しょぼくなってたりしませんか??私は今20歳 で自分が子供の頃受講してた時の付録は結構豪華だったんですが娘のは本だけとかおもちゃも、えこれだけ?っていうレベルで少なく…
2歳半の子育て、自分の子育ての仕方を間違えてしまってるのだろうととても後悔してます😭 イヤイヤ期真っ只中で家でも外でも言ったことは聞かないです。でもそれはその歳の子特有だと理解しているのですが、どうしても心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんん
月々の金額が上がるのはチラシに書いてあったのですが、それ以外にかかるものはないってことですよね??
そうなんですね💦
仕事もしてるので紙だとなかなか一緒にやってあげる時間がなくて溜まっていく一方で😣
タブレットだと1人でやってますか??
3mam
保険に加入しなければ、月々以外はかからなかったと思います!
娘がはじめたのは去年なので、変わっていなければですが💦
問題文を読んでくれるから、1人でできてます。
基本的に1人でやらせて、間違えると あれれ? ってしまじろうが言うので、それが聞こえたときに声をかけて一緒にやったり、もう少し自分で考えさせたりって我が家ではしてます☺️