※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

お泊まり保育で先生が怖い行動をしていて、トイレをたたいたりお化けがいると言うそうです。どうしたらいいでしょうか。

お泊まり保育があるんですが
先生がびびらすようなことをやってます。

それでひどく渋っていて
トイレをドンドンととたいて
お化けがいるといったりそのような感じで、、、

それってどうなのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

保育士しています。
それはないなと思います。
お泊まり保育を楽しみにして欲しいし、楽しんで来て欲しいと思うからです。
お泊まり保育、そもそも行きたくないって子もいるのに..こわがらせたら余計行きたくない気がします。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    まま友で話しててそんなような話があがっててうちの子もこういうことがあって行きたくないとかいってると💦

    いうこと聞かないと〇〇が来るんだよみたいな感じみたいで💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行きたくなくなりますよね..保育の中で脅しを使うのは違うと思います。
    意見箱があるなら、意見してもいいと思いますし、直接言えるなら園長か主任に話してもいいと思います。

    • 6月21日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですかね💦なぜそういうふうになってるのかわかりません💦
    お泊まり保育で夜みんなで回って何か合言葉を言うみたいでそれでおしまいみたいな感じなのかな、、、でも怖がらせるのは違くないかなとか思ってしまい、、何で伝えればいいですかね。

    • 6月21日
ママリ

保育士ですが、親ならまだしも保育の勉強してきて知識のあるはずの先生が脅しをするなんて信じられないです😭
お子さんの家での様子も含めて、先生に脅すようなことはやめてほしいと伝えていいと思います。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    うちの子だけは酷く渋ってて💦
    他の子は1人まま友さんで女の子今日の朝は曇ってた表情がと言ってました💦何で怖がらせるのか意味わからず😢

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちのところはお泊り保育は
肝試しがあるみたいで…

娘は当時…行けなかったと言ってました。
泣いたった😅

顔は子どもたちに見せてないと思うけど
写真ではこっそり後ろにゾンビのお面かぶっていました。先生が

ひど過ぎるのは嫌ですね。

うちは怖さもあるけど
そういったのはなかったのかなと思うし
先生と周ったと
対応もしてくれてるからまぁいいのかなと思いましたが…

トイレ行けなくなるし辞めて欲しいですよね🥺