※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいもい
子育て・グッズ

一歳の子供が朝寝をしないと昼ごはん時に機嫌が悪くなり、9時10時に寝かしつけようとしても寝ない。無理やり朝寝かしつけしたほうがいいでしょうか?

一歳の子供がいるのですが、朝寝がない日は
昼ごはん時に機嫌わるくなるので
9時10時あたりに寝かしつけようとしたのですが
全然寝なくて💦
そのまま起こしていたら
必ず昼ごはんどきに機嫌が悪くなるか、ご飯中に
寝てしまって全然食べないのですが
無理やり朝寝かしつけしたほうがよさそうでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝を早めたらどうでしょうか〜💭ささっと食べて11:30とかから寝ちゃってもいいと思います!15時頃補食で🌱

  • もいもい

    もいもい

    ありがとうございます!
    お昼ご飯は何時ごろからにしたらよさそうですかね、、?💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張れそうなら11時くらいにして、もう食べたら布団でいいと思います😂
    厳しそうなら10:45とかですかね💭お昼ご飯?!って時間ですが一歳との事なので、補食できれば全然大丈夫です☝️笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちも昼ご飯早いです🤗
11時とかの日もあります!
で、12時頃から昼寝して14時くらいに起きておやつ、17時に夕ご飯です😂