※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高知市のさくらんぼ園に通わせている方いますか?一時保育を検討中で、雰囲気や必要なものが気になります。高知駅周辺でオススメの施設があれば教えてください。

高知県高知市のさくらんぼ園に、子どもを通わせている方いませんか?

一時保育(一時預かり)を検討しているのですが、少し前に入口から様子を見学させてもらったところ、妙に活気がない雰囲気というか、先生たちにも子どもたちにも笑顔が見られなかったので、どうなのかなと躊躇しています。

同じフロアにある支援センターのさくらんぼの森は利用したことがあり、そこにいる保育士さんたちは感じが良かったので、さくらんぼ園はどうなのかなぁと思い質問させていただきました。

あとは一時保育にあたって必要なものが少し多い印象なのですが、どこも同じなのかな?お手拭きとか、布団、その他諸々…

高知駅からそう遠くなく、一時保育でオススメのところかあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育利用したことないのですが 、利用したいと思った時があって 、その時は認定保育所の所や自分が子供に通わせたいと考えている幼稚園が一時保育していればそこを利用しようと考えて調べてました 。認定保育所だから安心安全ということは絶対ないと思いますが 、認定保育所なら広々と遊べたり色んなことを吸収できるかな?と私は勝手に思っています 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。同じような考えで、私も認定保育所のあざみの保育園に以前問い合わせをしたことでした。が、私自身が主婦であるため、気に入ったとしても正式に入園するのは難しいこと(あざみの保育園は人気で働いていないと通わせられない?)など理由があり、結局自宅から近いところが負担がなく良いかなと、さくらんぼ園を候補に上げているところです。かと言っても、一時預かり専門のところは妙に信用できず…偏見かもしれませんが💦さくらんぼ園は一時保育もやっている幼稚園なので、良いかもなぁと思いまして。

    はじめてのママリさんは二人のお子様がいらっしゃるようですが、一時保育なしで、毎日子育てに励んでいるのですか?偉いです😵✨

    歯医者や待ち時間の長い病院、美容室、どうしても子供を預けたい時があり、今は母に遠方から出て来てもらって迷っている状況なので、どこか良いところに早く登録したいなと思うのですが…

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね 。私は 、上の子が6ヶ月の時に仕事復帰して、そこの仕事場は院内保育があったので下の子の妊娠に気づくまではそこに預けてました。ですが、つわりが酷く仕事を辞め、院内保育も辞め、4月まで自宅で見てました。また下の子が半年になれば仕事再開しようと思っていて 、そのためにも上の子には4月から新しい幼稚園に入ってもらってます 。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ニチイキッズ一宮南保育園いいと思いますよ 。私的に 、マルナカもあり 、少し遠くなりますがセイムスもあるので 、帰りオムツやミルク 、食材など買い揃えれるので有難いと思い目に着けていたことがあります 。一時保育もしてますし 、前を通ると少し小さいですが芝生があり外で子供たちがニコニコと遊んでいたり 、大きなカートに皆で乗って散歩をしていたり 、いい印象があります 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ニチイキッズですか。新しいですし、力を入れてるような雰囲気はありますよね。南御座の方が近いので、少し検討したことはありました。でも、ニチイは保育の歴史が浅いので、どうなんだろとか思って結局…💦

    一宮はちょっと遠いので、定期的に預けるには大変かなぁと思いますが、良い情報をありがとうございます。

    半年でお仕事復帰とは、とてもガッツがあって羨ましいです。尊敬!ちなみに新しい幼稚園はどちらですか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いの子供が通っていますが 、いいと聞きます 。南国市にある認定こども園ひまわりです 。保育料や入学金など高いですが 、それに値するぐらいのことを学べていると思います 。ルールや諸々が沢山ありますが慣れですね 。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

保育園は2人の収入に対してマックスでも保育料は4・5万って聞きました 。息子が通っているところは 、今の段階(旦那だけの収入で)4万ちょっと払っているので 、私が働き始めたらもう少し上がると思います 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても拘りを持って園を選ばれてるのですね。にしても、保育料なかなか高額でビックリです💦

    ニチイキッズは候補に入れて、もう少し悩んでみますね。
    色々と回答ありがとうございました。

    • 6月24日