※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せみ
妊娠・出産

妊娠中の悪阻がつらく、悪寒や脱力感もあります。これらの症状はいつまで続くのか心配です。

悪阻が辛いです。
悪阻というか、妊娠しているからだが辛いのかわからなくなってきました。
1人目の時も同じ会社で、その当時も産休まで冷蔵倉庫でバリバリ働けていました。食べ悪阻・動悸・息苦しさがあったのですが何とか飴を舐めたり深呼吸しながら紛らわせてました。
今回二人目、同じ環境ですが上記の症状の他に悪寒(休憩の時間には唇が真っ青)、脱力感が凄いです。

排卵が遅れているからなのかおそらくまだ五週目で、
まだ心拍確認出来ていないので母子手帳も貰えてません。
会社にもまだ報告できていないです。

食べ悪阻はいずれ治まるとして、悪寒や脱力感はずっと続くのでしょうか?吐きつわりでもないのに横になってないと辛いです。情けないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

冬生まれの子たちを生んだとき
今ぐらいに妊娠初期のときは
寒さを感じてました😭

しばらくするとよくなりましたよ😭

  • せみ

    せみ

    コメントありがとうございます!
    これは妊娠初期の症状なんですね💦
    ずっと寒くて鳥肌立ちます…はやく治まって欲しいです😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠初期のときそのような感じで真夏の暑い日でも仕事の休憩中など外で日向ぼっことかしてました🥺
    冷房きいているとこいると鳥肌でした🙃

    • 6月21日