※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

昨日、子供に塩分の多い食事を与えたら浮腫みました。外食時の食べ物問題もあります。対策はありますか?

昨日丸亀製麺で下の子にうどん一玉とおにぎり1つ、天ぷら1つあげてしまいました。
今日の朝起きてきてめちゃくちゃ浮腫んでいて💦
塩分のせいでしょうか?😭

体重も700gも1日で増えてしまい女の子なのに太ってしまい申し訳ないことしてしまいました。

外食にいくと、机に残ってる食べ物全部なくなるまで(人の分まで)食べないと泣き喚いて大変です😭
なにか対策ありませんか?😭

コメント

ママリ

食べない子からしたら羨ましい限りだと思いますが、食べ過ぎも悩みますよね😭
食べさせる分を元から減らしたら良いと思います💦
うどん一玉あげるにしても、事前にそこから5本くらい抜きとっておけば気付かないかと😣
あとは子供が食べ終わる前に自分が食べ終わることです!

ままり

並全部食べたんですか?
うちの小5男子ですらその量食べないのですごいです🤣🩷うちが少食すぎるのもありますが💦

はじめてのママリ🔰

確かにちょっと多いなぁて感じますね、うどんは塩分高いですから

うどん子どもサイズなら問題なさそうですけどね

あと余計なお世話かもしれないですが、女の子なのに太ってしまい申し訳ない、て感覚はあんまり持たない方がいいかなぁと思いました💦

お菓子やジュースの食べ過ぎはよくないですが食事なら塩分気にしつつバランスよく食べればあまり制限する必要ないと思いますよ
肥満なら話しは別ですが…食べることが悪いことみたいな感覚に本人がなったら女の子にら気にするし可哀想かなぁと思います

うちの上の子は高学年の男の子ですが小さい頃から本当によく食べますし食べ過ぎ心配でたまにもうやめときな~て言っちゃうんですけどね😅肥満ではないですが