※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
ココロ・悩み

近所の人たちの行動が嫌で、特に2軒のお宅に関して不快な出来事が続いている。子供たちの非常識な行動や干渉が困っており、関わりたくないと感じている。他のお宅とは交流がないため、近所の人との関わりがしんどい。

近所の人たちが嫌いです

近所の人たちの行動がすごく嫌です。
ある家の人はうちの幼稚園バスを勝手に一緒に待ってます。そこのお宅の子供がバスが好きで楽しみにしてるみたいで待ってるみたいなのですが、その子は全く違う園に通ってるみたいだし、そもそも公共のバスじゃないし、うちがお金はらってお願いしてる家の前に来るバスなのでやめてほしいです。近所の人と顔合わせるのも面倒なのでやめてほしい。いつもその人が一緒に待ってるので車の影に隠れてコソコソ待ってます。
前みたいに堂々と子供とおしゃべりしながら家の前で待ちたいです😭

ある家は子供がみーんな非常識。勝手に我が家の敷地にズカズカ入り込んでくる。リビングを窓の外から覗いてくる。人の家の柵に勝手に触る。花壇に靴のまま入る。
そして外で遊んでると勝手に混ざって一緒に遊び始める。
最近は長男が小学校の友達と遊んでても勝手に話しかけてきて混ざってこようとします。

なので長男に友達と家の前で遊ばないように注意しました。そうすれば交流しなくて済みますからね。

そこの非常識な子供達ほんと大嫌いで関わりたくないのに、子供達が勝手に関わってきて面倒です。
うちの子は鬼ごっことかしたくないのに、鬼ごっこ強要してくるし、大体道路で鬼ごっことか危なくないですかー?

ほんと近所の人たちが嫌いすぎる。
この2軒のお宅に限りですが。
あとのお宅はほとんど交流がないので、なんとも思いません!関わらない方が楽じゃないですかー?
近所の人は単に近所の人ってだけですし、同年代で子供いたとしても友達じゃないわけですから。

ママ友とか作らないタイプなので近所の人との関わりがしんどくてたまりません。共感してくださる方いませんか?

コメント

はじめてのママリ★

持ち家を持つと言うことはある程度周りとの付き合いは想定内ではないでしょうか?
親同士嫌だなと思う人はいますが、子供同士が遊べるのであればこどもに任せます。道路で鬼ごっこは危ないのは共感できます。誘われても断るように伝えるか、それができないならやはり家の前では遊ばないのが1番。公園や家の中などで遊んでもらうのがいいですね。
今後も関わりたくないのであれば一度その子たちの親に状況を伝えて注意してもらってはどうですか?

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね〜家の前で遊ばせなきゃいいんですよね💦
    そこの家の子達とは合わないし遊べないんです...前々からそこの家の上の子はうちの娘に意地悪でよく泣かされてました😅鬼ごっこもうちの子はしたくないんです...私は必要以上に隣近所の子と遊ばせようという考えではないので💦反対隣の家の子はたまに外で遊んだりしてても一緒に合流することはほぼありません☺️それくらいが楽です♪

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

言える勇気があるなら言ったらいいと思いますが『うちがお金払ってお願いしてるバスなので見るのやめてください』って言ったら結構幼稚というかヤバい人認定されると思います😅

バス見たさにバスを引き止めたり勝手に乗ろうとするなど無ければほっておけばいいと思います。挨拶だけして堂々と子どもとおしゃべりしながら待ったらいいと思います✨
あなたの言うことを置き換えたらあなたのお子さんが通り過ぎたバスや電車を見るのもお金払ってないんだから見ないでねって言われたらどうしますか?極論で言えばそうなってきますよね。

勝手に話しかけてきて混ざってくるのも子どものいる地域だとあるあるですしそこからお子さんも友達作ったり人間関係学んでいくんじゃないでしょうか?

勝手に敷地に入ってくる非常識行為は最低だしやんわり注意した方がいいとは思います。

私も主さんの言いたいことよくわかりますよ、出来れば関わりたくないですよね。
でも親の都合で子どもにまでそれを強いるのは違うかなって。
子どもが嫌がってなかったら自由にさせてあげたいです。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    そうですね、ヤバい人ですね、さすがにそれは言えないです💦
    気にせず堂々と待ってれば良いんですよね〜!
    そこの家の子が喜んでバス見てるのも知ってるし、それはそこの家の人の自由ですし♪ありがとうございます✨

    あとその混ざってくる子達とはうちの子も遊びたがっていません。特に長男は自分の学校の友達と遊んでる時に話しかけられるのをかなり嫌がってました!
    なのでそこは家の前じゃなくて公園とか別の場所で遊ぼうねと言ってあります!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私も非常識なご近所が嫌いなのでお気持ちがわかります。

子ども同士同年代ですが、意地悪されたり我が家の目の前で遊ばれて被害を受けたりしているので、関わらないようにしています。

変な人間が近くにいるとほんとストレスですよね。。
でもご近所だからといって非常識な人間と無理に付き合う必要はないです✨

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    そうですよね、ありがとうございます😭色々な人がいますからね....たまたまご近所さんになってしまっただけですから💦子供とは言え非常識な行動は許せないですよね〜😫

    • 6月28日