
21歳の頃に勤めていた靴屋でのバイトを中途半端に辞めて後悔している。人生で後悔することはありますか?どう消化していますか?
真夜中に失礼しますm(__)m
私は今25歳なのですが、お恥ずかしい話社会経験があまりありません。
唯一あの頃は働いたなー!と思ってるのが、21歳の頃に勤めていた靴屋です。
バイトでしたが、社員以上にシフトに入り、店長が不在の時にはお店を任されていたので、信頼もされていたと思います。
しかし、色々諸事情があり中途半端な感じで辞めてしまいました。
思い返すとやりがいもあり、毎日本当に楽しかったなと思います。
そこのバイト先を中途半端に辞めてしまったこと、いまだに後悔することが多く、思い出す度に落ち込みます。
自分のした事なのですが、後悔が止まらなくて、自分が嫌になります。
今は子宝に恵まれて、日々忙しい生活を送っていますが、戻れるなら戻りたいと思ってしまいます。
もちろん戻れませんが…。
何が言いたいのかまとまりがなくて申し訳ないですが、皆さんに質問です。
人生後悔することありますよね?
どういう風に消化していますか?
- みー(8歳, 10歳)
コメント

ichu
わたしも沢山後悔していますよ😞
色んなことで😥
でも後悔のない人生は面白くないよって父に言われてからそうだな、と思い過ごしてます🤔
思い残したことがあるぐらいが丁度いいかなって思ってます😊!

退会ユーザー
私の人生後悔しかありません!😭
でも子供を1人でも産んだことだけは人生の選択肢で正解だと思ってるので今までのことは忘れてこれからの人生を子供と楽しむって決めてます!まだ人生の半分も生きてないし後半悔いなく生きたいな!ってプラス思考で考えたら楽になりました🤗
-
みー
真夜中なのに返信ありがとうございますm(__)m
確かに!子供を産めたことに後悔は1ミリもありません!
それにまだまだ人生は長いですよね。
これから後悔のないように頑張ります!- 4月7日
-
退会ユーザー
やっぱり子供がいることは人生で一番にデカイ出来事ですよね❣️
死ぬときに思い返して後悔ばかりの人生にはなりたくないですもんね🤓- 4月7日
-
みー
本当にデカイ出来事です!!!
子育ても毎日反省ばかりですが、後悔のないようにしたいです(>_<)- 4月7日

NANA
後悔は数え切れないほどあります。年を取れば取るほどに…
こんな夜中には思い出し、後悔またしてしまうものですね。
でも人生で子宝というものに恵まれ、人の親になれたのだから、沢山の後悔も結果オーライだと思うようにしてます!
-
みー
やはり皆さん後悔は少なからずありますよね…。
育児がうまくいってないのもあり、今日は特に落ち込んでしまってます(*_*)- 4月7日
-
NANA
そんな日もあります!私もよくありますよ!そして昔の後悔や良かったことを思い出したり~
あ~すれば人生違ったかな?て(笑)- 4月7日

退会ユーザー
振り返れば人には言えない程の事を沢山してきました。
けど、後悔とは全く思ってはいなく、自分の心が痛んだ事を忘れないで、これからの自分の人生の糧になればいいかと思っています。^ ^
-
みー
まだまだ人生の糧にはできてません(>_<)
早く後悔から抜け出したいです!- 4月7日

Träumerei
後悔ない方なんていないのでは?と思いますよ☺
私は【全ての過去が今をかたち作っている】と考えています。
良いことも悪いことも、人との出会いも出来事も、1つひとつ全部のことが起きたから今の自分や、周りとの関係性が生まれて、ここに居るんだ、今があるんだって思ってます^^
あの時こうすれば良かったと思うことは正直ありますが、でも違う選択をしていたら、例えば結婚とか妊娠出産とか、何かが無くなっていたんだって考えるんです。
結局、人は1つの道しか選べないので、つい「あの時ああしていたら…」って思ってしまうものですけど、違う選択をしたとして、その後どうなったかは誰にもわかりませんよね。
過去の選択を「あれで良かった」とまでは思えなくても「あれがあったから今があるんだ」くらいに思えたら少し楽になれる気がします😊
-
みー
全ての過去が今をかたち作っている。
まさにその通りだと思います。
靴屋を辞めていなければ、旦那さんと付き合うこともなかったので、結婚も妊娠もなかったと思います。
人間贅沢なモノで、ないものねだりですよね。
もちろん後悔もありますが、過去の楽しかった自分の日々を、少し羨ましく思ってしまったのかもしれません。
こんな人間はまた何かに後悔しそうですね…。
子育てこそは、後悔なく頑張ります(>_<)!- 4月7日

にゃんちゅう
後悔は、バネにしてます😌
意味の無い事は無いので😌
もちろん、後悔もあるけど😅
それがあるから、今があって、そのやり直したい事も、何故、やり直したいって思ったのか?
同じ失敗しない様にするとか、中途半端に終わらせた事に後悔するなら、私なら、今をその分、一生懸命する❗
場所は違うけど😁靴屋さんでも、子育てや、家庭を大事にする事も、同じで❤
過去に出来てなくても、今が出来る様になれば、良い❤
子育ての方が大変ですから😂靴屋さんの事があって後悔したから、今、一生懸命出来るって事もあるので😌❤
私は、全ての経験も、バネにして、後悔した事も、いつかプラスに❗ってしてます🎵
-
みー
靴屋さんを辞めていなければ、旦那さんと付き合うこともなかったので、結婚も妊娠もなかったと思います。
子育てこそは後悔のないように頑張ります(>_<)
プラスなコメントありがとうございますm(__)m- 4月7日
-
にゃんちゅう
凄いじゃないですか❤
辞めてマイナス所か、大きなプラスに繋がって💮
例え、辞め方が良くて、また、その靴屋さんで働けたとしても、あの時のスタッフではなく、自分も、あの時の感覚や、考えでは無いから、同じ様に楽しい❗とは、限ら無いですからね🎵
今を、しっかり楽しんで✨人間、私も😁欲張りだから、一つ得ると、あれもこれも、欲しくなる❤笑
失う物もあるから、得る物もあるから💮得るだけは、きっと無いんだろうなぁ😁
仕事は、頑張れば手に入るけど✨
旦那さん、子供は、どんなに頑張っても、手に入るとは限ら無い宝物ですからね✨
私なら、後悔じゃなく、ダメだった自分は改めて行き💮
その事に感謝だなぁ✨って思いましたよ✨- 4月7日

るーママ
ほぼ後悔しかないですwww
息子と出会えたことだけが、唯一自分の人生に意味を見出だしてくれた出来事かと。。
あまりにも辛くネガティブになっちゃうときは、
ん?まてよ?あたしのこの悩み……宇宙規模で考えたらちっっっっっっっさ!!!
って思うようにしています(^_^;)笑

はる☆ゆい
バイトなら子育てが落ち着いたらまたできますよ😊
わたしも社会経験はほとんどないですが、きちんと一度就職したかったなぁとは思います。
でも、過去の自分がいるから今の幸せがあるんですよね。
過去が違うと旦那さんとも出会えてなかったかもしれないし、子供にも恵まれなかったかもしれない。
そう思うと、これで良かったのかもしれないと思えます😌
やらなかったほうがよかったなぁと思う後悔はたくさんありますが、思い出すときついのでなるべく思い出さないよう蓋をしています😣

あー
人生は選択の連続で成り立ってます。大きなことだけでなくても、小さなことでも。(ポテチ食べようかなー、太るから我慢しとこ!とか笑)
生きてる限り無数の選択を迫られます。その全てを後悔せずに選択し生きられている人なんて居ないと思いますよ。みんな、何かしら後悔を抱えながら、生きてるんだと思います>_<
みー
真夜中なのに返信ありがとうございますm(__)m
そう思える日もあるのですが、ふとした時に「はぁー」と思い出しては嫌になります(´・_・`)
ichu
わたしも、ふとした時に思い出したりします...😥
でも仕方がないとポジティブに考えている方が楽ですよ😞
ネガティブに考えると体もしんどーくなってきて私の場合やる気が起こりません😥
みー
まさに今しんどーくなっちゃってます(ーー;)
その当時にお世話になった店長さんが、今月で辞めると聞いて、つい思い出してしまいました(>_<)
ichu
店長さんに連絡してみるのもいいと思いますよ!
あの時はすみません。と一言いうだけでも気持ちは楽になると思います😅
みー
結婚してすぐに車上荒らしにあって、携帯も盗られたので連絡先がわからないんです(ーー;)