※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が突然叫び出し、うつ伏せで寝ることについて心配しています。同じ経験をされた方いますか?

生後9ヶ月の男の子です

今寝ている時に、突然叫んで怒りだしました

泣いちゃう事は毎日なのですが、急に叫ぶのは初めてで、びっくりしました

顔色が悪いとかそうゆうのはないですが、夢見てただけですかね?

勢いでおっぱい咥えさせたら落ち着きましたが…


同じような経験されている方いますか?

また最近うつ伏せでばかり寝ているのですが、突然死が心配です…
気付いた時は戻していますが、私が寝ている間にひっくり返ってるので…
寝返りを防止すると怒って寝ないです
この時期はうつ伏せで寝たいものなのでしょうか…

コメント

ママリ

あるあるです!いきなり笑い出したり、叫ぶように泣くこともあります。寝言泣きって言うらしいですよー!1分くらいグズったら勝手にまた寝てます😂
うちの子は寝返り始めた頃からうつ伏せ寝でしたけど何回戻してもダメなので諦めました。
周りに枕など何も置かなければ赤ちゃんも上手に息できるもんですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!安心しました!笑う事はありましたが、叫ぶのは初で、なんか体調悪いのかと思い心配しました😭
    やっぱり戻してもダメですよね😭
    周囲に何も置かないようにして様子みます!ありがとうございます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問ですけど
私の娘も昨日叫んで泣いて起きました😅
初めてでびっくりしました
その後は2時間くらい置いたら泣くで抱っこでした😭
最近うつ伏せで寝るのも同じです。
治すと怒るし起きちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりだとびっくりしますよね?!新米ママの心臓に悪い叫び声です😂笑

    それは大変でしたね🥲💦おつかれさまでした😭😭👏

    うつ伏せ心配ですよね😣💦
    こっちも根気強く付き合うしか無いですね…😭ぼちぼち頑張りましょうね…😭

    • 6月24日