

nalutomochi
大変ですよね💦
なんでこんなに食べられちゃうんだろう…
次女のとき25キロ太りました

s
臨月らへんで、里帰り&お正月で1週間に3キロ太り怒られました、、、(笑)
体重管理せんとってわかっていてもなかゆか上手くできないですよね😔

まちゃん
今妊娠どのくらいなんですか?
私も気にして色々してますが、増えていきます......
食べなくても増えていきます......💦
なんなんでしょうね😨

みは
わかりますー!私もずっとストレス感じながら頑張ってました(>_<)
お陰で生んでからは産後ダイエットのこと考えなくていいので楽ですよ!
もっと大変なことたくさんある中で、体型気にしなくていいのはすごく楽で、妊娠中頑張って良かったと思いました!
もうにどと嫌ですがw

退会ユーザー
わかります!
体重管理とか本当に無理!どんどん増える体重が嫌で体重計に乗るのが怖かったです(><)
1歳の息子がいるのですが息子を妊娠して大方20㌔増えました(笑)
臨月の一ヶ月前からやばいくらいに体重増えて管理するよう言われてましたがどう管理すればいいのか分からず結局+20...。
出産後1年くらいして戻りましたが今妊娠中なので気をつけないとと思って冷蔵庫に「太る!野菜中心で!」と紙に書いてはってますwww

ミカサmm
わかるー!!
1人目も20キロ太って
今も全く同じ感じで順調に18キロ太ってます(笑)
看護師さんに言われたけど
今さら言われても遅いわ~とか思いながら
笑ってたら苦手な看護師さんに
きつめに言われて
あの人もともと太ってるから
わからないんだよ!とか思ってました(笑)
食べつわりなんだから仕方ないじゃんと言いつつ
やっぱり気になる自分(笑)
今回はせめて25キロ以内に収めたい!!(笑)

トモコ☆
私も妊娠中体重増えるイコール赤ちゃんの成長と思っていた頃もあって、看護師さんに1ヶ月3キロ太り、1ヶ月1キロ以内と怒られました。でも実際妊婦で運動できる時期とか限られているし、安定期後もこわくてほとんどせず、太りすぎと言われた時だけ炭水化物の量を減らしましたが、結局産前13キロ太りました。10キロ以上太るなとか病院では厳しく言われましたが、気にせず(笑)元々も痩せ型だったせいか、難産ではなかったです。産後は授乳で何もしなくても戻り、むしろ妊娠前よりも減ってます。なんとかなるもんだと個人的には思います。

ゆっしゃん
私食べづわりだったので、体重管理が大変でした💦ほんと増えるたびに嫌になりますよね😞
コメント