コメント
ママリ
坐薬いいと思います!
8.5なくてもグズグズしていたり、寝られなかったりしたら入れていいと小児科で言われたことありますよ!
はじめてのママリ🔰
しんどいなら38.5なくても解熱剤あげて良いと薬剤師さんに言われました。自分自身だったら38.0あればしんどいのですぐ飲むので🥺あげても良いのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月20日
ママリ
坐薬いいと思います!
8.5なくてもグズグズしていたり、寝られなかったりしたら入れていいと小児科で言われたことありますよ!
はじめてのママリ🔰
しんどいなら38.5なくても解熱剤あげて良いと薬剤師さんに言われました。自分自身だったら38.0あればしんどいのですぐ飲むので🥺あげても良いのかなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「眠れない」に関する質問
クラスでマイコプラズマ肺炎が流行っています 我が子は発熱なし、咳が2週間ちょっと出てます 気管支が弱く風邪を引いたら咳が長引く子ですが マイコプラズマが流行ってる手前 軽い肺炎になっていないか不安です 夜中眠れ…
助産師さんが私だけ冷たい気がします。 夜間授乳に行くと大抵2人助産師さんがいます。 私しかいない時もあるのですが、どうぞーしか言われません。 なのに他の方が後から入ってくるとつきっきりで指導されてます。 それ…
私はモヤモヤすることがあると寝れないし食欲もなくなる だから旦那とケンカになって曖昧な感じで終わると まったく眠れないし、涙止まらないし、食欲なくなって 2、3キロは必ず痩せるし、何してても気分が憂鬱になって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!