※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

子どもがパンツを着用したがる場合、トイレトレーニングを進めても問題ありません。ただし、まだ成功が浅い状況なので様子を見ながら進めてください。

トイレトレーニングについてです。夜のオムツって、子ども自身が、パンツがいい、と言ったら、パンツにさせていいものでしょうか?ただ、現状が、1週間前に、トイレでおしっこ成功したばかり、まだ声かけでトイレに行っている状態なんです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

夜おしっこまだ出てるなら、オムツで寝てもらうのがいいと思いますよ。出ない子ならパンツでいいと思いますが。
うちは下の子は3歳のうちに昼のオムツはとれたけど、夜は4歳現在まだオムツでほぼ毎晩出てるので。
一回夜のオムツかさばるから嫌でオムツ拒否して本人が寝ながら寝ぼけても脱いじゃって毎晩水浸しで片付け大変だからひたすら説得して夜はオムツに戻ってもらいました。
上の子も5歳近くまでオムツで寝てたので、体質的にもう出ないからパンツでいいと思いますが。出るならオムツで寝てもらったほうがいいかと。

はじめてのママリ🔰

うちは昼間のオムツは1年前に外れましたが夜はまだオムツです🌟
春ごろから夜中出てない日が少しずつ出てきて本人がパンツがいいと言った日はパンツ履かせましたが、おねしょズボン?を履かせてます😌

よち

パンツが良いならパンツの上からオムツでも?
でも毎朝必ずオムツに出ている状態ならオムツで寝てもらう方が、肌の衛生的にも片付け的にも良いかと思います。

はじめてのママリ🔰

夜は本人の意思とは関係なく出てしまうのでユニットさんが大変だと思います。オムツの上からパンツ履くとかで妥協してもらいたいところです🥺

ミッフィ

おねしょするならまだオムツが良いと思います。夜中や朝におねしょの処理するの大変なので💦

ユニット

皆さま、返信ありがとうございましたm(_ _)m