※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子供に怒鳴ってしまい、反省しています。ご飯中に机を叩いてやめさせたら、子供が怖がって泣きました。悪影響でしょうか?

1歳なりたての子供に怒鳴ってしまいました😭反省です、、、ご飯中に机をバンバン叩いてたので、やめて!!と3回ほど大きな声で注意しました。
私の顔を怖そうに見ててべそかいてました、、、
悪影響ですよね😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

しつけの範囲だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭❤️

    • 6月20日
うさぎ🔰

それくらいなら全然大丈夫だと思いますよ。
私なんて毎日大きな声で注意してます。

危険な事や危ない事ばかりして本当大きな声出さない日がないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    安心しました😭

    • 6月20日
まひまひ

そのくらいはしっかり叱ってあげないと子どものためにも☺️
これから先、もっともっと怒鳴らないと聞かない場面が増えてきますよ🤣
それを越える愛情を与えていければ大丈夫です❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    躾も大事ですよね😭
    それを超える愛情🥹✨そうですね😭🩷🩷

    • 6月20日