※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

夜になると熱が出て、生理不順で生理が来ない症状です。内科かレディースクリニックへ行くべきでしょうか?同じ経験の方いますか?

ここ10日間ほど、夜になると熱が出ます😭
(子どもではなく私)
36.8〜37.9ぐらいの発熱ですが平熱低めのためつらいです。
生理不順で、そろそろ生理前?とも思ったりもしますが全然来ず💦
病院行くとしたら内科?レディースクリニック?
発熱は夜間のみで朝には平熱に戻っていて、日中も仕事行けてます。
同じような症状なった方いらっしゃいますか?😭

コメント

うさぎ🔰

血液検査はしましたか?
私自身、前に同じような症状で内科に受診して、血液検査したら白血球と赤血球の値がおかしい事を指摘され、再度検査したら伝染性単核球症と言われました。
1ヶ月様子みて、治らなければ感染専門の病院に紹介状を書くと言われましたが、1ヶ月で治りました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🤍
    内科を受診されたんですね。1ヶ月で治ってよかったです😭けど微熱が続くのもなかなかつらいですよね。。
    血液検査してないです!💦
    一度わたしも内科受診してみたいと思います。

    • 6月21日