
コメント

うさぎ🔰
血液検査はしましたか?
私自身、前に同じような症状で内科に受診して、血液検査したら白血球と赤血球の値がおかしい事を指摘され、再度検査したら伝染性単核球症と言われました。
1ヶ月様子みて、治らなければ感染専門の病院に紹介状を書くと言われましたが、1ヶ月で治りました。
うさぎ🔰
血液検査はしましたか?
私自身、前に同じような症状で内科に受診して、血液検査したら白血球と赤血球の値がおかしい事を指摘され、再度検査したら伝染性単核球症と言われました。
1ヶ月様子みて、治らなければ感染専門の病院に紹介状を書くと言われましたが、1ヶ月で治りました。
「病院」に関する質問
今日支援センターで身長測ってもらったら、2ヶ月前より数ミリ縮んでました💦 さすがに縮んではないとは思いますが、全く伸びてなさそうで心配です。 病院に行くべきですかね? 前回は7ヶ月検診で測りました。 曲線1番下く…
病院通いつつ妊活してますが妊活で少しでも足しになればと妊活しつつも短時間パートをしようかなって思ってますが 結構無謀でしょうか? 工場内で軽作業です 妊活してる旨は伝えようかと思います そもそもあまり雇って貰…
私が体調不良でも子供のお世話は私、迎えも私、旦那は仕事。 旦那が体調不良の時は個室で好きに寝起き 子供の送迎や通院関連は仕事休んで私。 病院行った帰りに自分の好きなものを買ってきてたけど …私、夕飯の準備してま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🤍
内科を受診されたんですね。1ヶ月で治ってよかったです😭けど微熱が続くのもなかなかつらいですよね。。
血液検査してないです!💦
一度わたしも内科受診してみたいと思います。