※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

80代の祖母が胃腸炎で食欲がなく、病院に行くことを提案したが拒否され、心配している。元気になるまで時間がかかるのか不安。

1週間ほど前に80代の祖母が胃腸炎にかかりました。
最初は下痢と腹痛、嘔吐して胃液吐いたそうです。
土日だったために急患の病院で少しの薬もらって、飲み切っても食欲だけが戻らずあまり食べれないようです。食べてないから力も出ないとか…
見た目もげっそりしてしまってて、私の母と同居してるので病院に連れて行こうと言いましたが濁されました。
母も連れて行く気はなさそうです。もしも大きな病気とかだったら怖くて心配です。
ただの胃腸炎で元に戻るのに時間かかっているだけでしょうか?何もできなくてモヤモヤです…

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんは何で連れて行かないんでしょうか?💦

年齢のこともあるし若いならまだしも、食欲がないのは健康状態に直結しますし私なら連れて行きたいです💦
もしそれでなにかあったら一生後悔しちゃうと思うので…

お母さんがなぜ動かないのか不思議ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん遠慮するからとか、ただの胃腸炎と思ってるみたいで…もう一度説得してみます💦

    • 6月20日