※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

37歳の女性が3回の流産経験があり、子供を早く出産したい焦りもある中、病院に行くべきか悩んでいます。

年長の娘がいてもう1人子供欲しいのですが流産3回しています。検査したら赤ちゃん側の染色体異常でした。
病院とか行かずに自分でここら辺かな?って感じでタイミング取ってます。
3月に流産手術して5月に生理再開して妊活OKもらってます。今回妊娠しておらず6月生理がきました。
37歳なので早く子供を出産したいって焦りもあって、病院に行った方がいいのか悩んでいます。
皆さんの意見を聞きたかったので質問しました。

コメント

ママリ👧👧👦

早くほしいなら病院行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    • 6月20日
ママリ🔰

焦るなら病院行ったほうがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    • 6月20日
deleted user

基礎体温や排卵検査薬も使っていない感じですか?
とりあえず排卵日は把握した方がタイミングとりやすいと思います☺️