小学生の言葉遣いについて相談。親や友達の影響か。公園で2年生の子が子供に「あんた、お前、おい、やばい」と連発。都内の公立小学校の普通なのか気になる。
言葉遣いの悪い小学生
親の影響でしょうか?友達の影響でしょうか?公園で遊んでいたら、小学生2年生くらいのお姉さんが遊んでくれたのですが、子供に対して「あんた、お前、おい、やばい」を連発していました。
子供達は喜んで楽しそうに遊んでいたし、子供たちを邪険に扱わないで一緒に遊んでくれるし、元気いっぱいで悪い子ではないのは分かるんが言葉づかいが気になりました。
公立の小学校だとこんなもんですかね…都内ですが都心部ではありません。
- ふふ(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
教員ですが、お友だちの影響の子が大半です。震源地は親の影響の子ですが、それを見極めるのは親を全員知っていない限り難しいと思います。
私はそれ分かってるので、口が悪い子がいても「親の顔が見てみたい」とは思わないです。
保護者がどんなに丁寧でしっかりした方でも、子ども同士の影響力の方が圧倒的に大きいです。
もちろん吸収しやすい子とそうで無い子がいますが、それは親の育て方というよりはその子の性格です。
うちの子は保育園までは可愛い口調でしたが、小学生になった途端6年生などのお兄さんとも毎日一緒に掃除などで過ごしているので、ちょいワルな言葉遣いもたくさん覚えて帰ってきます😂
お子さんも小学生になったら環境によってはそれなりの言葉遣いを外で覚えてくると思いますよ😅
まろん
家庭環境以外にもテレビやYouTube、ゲームなども影響しているかと思いますよ。クラスで流行っている?言葉だったり。
-
ふふ
YouTubeはきっとそうですよね💦お友達同士の付き合いもあるでしょうし、きっと止められないし、きっとそうですよね。よっぽどの言葉以外は成長過程と思いおおらかな気持ちで接したいと思います😀
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
やばいもダメですか?🥺
やばいは私も言っちゃうので子どもに移ってますね〜
まあどちらもありますよね!
一番上が年長ですけど親は教えてないのに、しねとかぶっ殺すとかも言ってきますもんね(うちはめちゃめちゃ叱りますが)
小学生じゃ尚更、悪い言葉を覚えてくると思います。それが格好いいって時期でもあるでしょうしね
なので親も遣う言葉もあるだろうし、お友達の影響もあるだろうし…
私立でも大して変わらないんじゃないですか?😅
一通り悪い言葉を遣ってお友達や大人に怒られる経験、私は必要だと思いますよ。
-
ふふ
やばいは私も言うのですが、なんか女の子が「あんた、やばくない?」みたいにうちの子に言うのでちょっとイラッとしました😇
私が田舎出身なんですけどあんた、お前っていう女子はいなかったので治安悪いのかなと心配していました💦
分べつがつく年齢になれば友達と親(や大人)と言葉づかい分けれるようになるだろうし、流行する言葉もあると思うので小学校以降はよっぽどの言葉以外はおおらかな気持ちで接したいと思います!- 6月20日
はじめてのママリ🔰
YouTubeの影響すごいですよ。
うちもかなり影響されたので、いまはYouTube禁止してます💦
ふふ
教師の方からの視点、とても参考になりました。親の育て方よりも子の性格という言葉もしっくり来ました。
うちもお友達にすぐ影響されるタイプなのでそういうお友達ができたや嫌だなぁと思っていましたが、よっぽど悪い言葉(死ね、殺すなど)以外はお友達との付き合いによる成長過程と思って、大らかな気持ちで接したいと思います!