
すっごい繊細ですごくよく相手の行動とか言動オーラなど感じ取ってしま…
すっごい繊細ですごくよく相手の行動とか言動
オーラなど感じ取ってしまって生きづらいです。
あと、勝手に決めつける思考もあります。
私の性格もよくわからなくて嫌いだけど
嫌われたくないも強いです。
嫌いなのに嫌われて傷ついたりもします。
相手が話してて時計見た→早く帰りたいんだな
とか思ってしまうし遊んだ時も
そろそろ帰ろうもいえません。
楽しくなかったかなと思わせてしまうかなって
思って😔
3人で遊んだ時(2人は昔からの仲)
私は旦那と結婚して地元の子達と仲良くして
もらってました。
はじめは気遣いしてくれたりしてたけどここに遊んで
たこともあり相手が慣れたのかみんなでいる時に
自分に対して気遣ったり話しかけることもなく
みんなでワイワイしてますが私はそのワイワイに
馴染めなくてポツンとなってしまい
なぜこちらがポツンといるのに気を遣えないのか
とまで思ってしまいます。
色々とありその方とは会ってませんが
結局深い繋がりを求めてるのに
繋がれなくて友達付き合いも上辺だけしか
わかりません。
その3人で遊んだ時も私と相手には子供がいて
相手の子供ばかり1人の子は可愛がったり遊んだり
私にはそう言うふうに見えてしまい
旦那に言うと昔からの仲だししょっちゅうあってるなら
関わりやすいんだと思うしそこまで考えなくても
と言われたり、、、
私の気分もその現場を目の当たりして
処理ができず顔や態度に出てしまったりして
しまうんだと思います。
自分の子可愛くないんだもう遊ばないなんで
こうするの?と心の中ではそんなことばかり
独り言言ってます。
こう言う性格って変えることできるんですかね?
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
繊細ってわけではなく察してよ!私のことがみえてないの!?って気持ちが強い気がしますね🤔
おいくつかわかりませんが、今更性格かえたりは劇的になにか変わらないの難しい気がします😓
はじめてのままり🔰
人の言葉とかですごく傷つくのと
相手が少し素っ気なくていつもと違った時にもあ、今日なんか違う嫌われたかもって思ってしまいその方が普通に話してくれるまでずっと引きずってしまいます😞
そして確かに察してよと相手に対して思うのも確かです。
29です。深いつながりを求めたいけど
私みたいな人ほど深い繋がりって無理なんでしょうね😞
はじめてのママリ🔰
思い込みが激しいのはその部分なんですね。
せめて思い込みは捨てるとか、傷つく覚悟は必要なのかなーとおもいますね。
よほど馬が合う人に出会わないと難しい気がしますね😓
はじめてのままり🔰
そうなんです。
旦那は全然違うので言われるのですが
確かにと思う反面その場では切り替えられず😞
相手からしてみたら
私は関わりにくいですよね💦
はじめてのママリ🔰
お友達と一緒にいる時のテンションとかノリとか雰囲気がどんなのかによりますが、深い関係になってないことを考えるとなにかしら気になるところはあるのかもしれませんね🫠