※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーママ
産婦人科・小児科

子どもの歯並びについて、上下の歯の隙間が気になります。同じ経験の方、治療方法を教えてください。

子どもの受け口についてです。

今現在上下8本ずつ歯が生えています。

噛み合わせだ時、下の歯と上の歯の隙間が5mmくらい空いていて、もう完全に矯正を視野に入れざるおえないな、と思っています。

しかしながらこんな隙間があって矯正で治るのかも不安です。もしかして顎を切る手術も将来的に視野に入れなければならないのかな‥と思います。

少ないとは思いますが同じような経験がある方、どう言った治療をしたか教えてください。

コメント

もな👠

骨を切らないといけないかどうかは、矯正してみないとわかりません。
次男も骨格レベルの反対咬合で矯正予定です。

もう2歳とのことで、今のうちから矯正歯科を見つけておいたほうがこの先安心ですよ。
料金の説明とかもしてもらえますし😇

次男は矯正予定の歯医者で定期的に検診してもらってます。

ママリ🔰

下の歯が5mm出ているって事で合ってますか??
うちも反対咬合で奥歯が生えるまで様子見→永久歯になるまで様子見しましたが反対咬合のままだったので小1からマウスピースで矯正してます😊歯科では何か言われてますか??