

もな💅🏻
骨を切らないといけないかどうかは、矯正してみないとわかりません。
次男も骨格レベルの反対咬合で矯正予定です。
もう2歳とのことで、今のうちから矯正歯科を見つけておいたほうがこの先安心ですよ。
料金の説明とかもしてもらえますし😇
次男は矯正予定の歯医者で定期的に検診してもらってます。

ママリ🔰
下の歯が5mm出ているって事で合ってますか??
うちも反対咬合で奥歯が生えるまで様子見→永久歯になるまで様子見しましたが反対咬合のままだったので小1からマウスピースで矯正してます😊歯科では何か言われてますか??
コメント