![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重に合わせて1日のミルク量を計算する公式はありますか?
必要哺乳量の公式とかないでしょうか??
出生体重が2562gで
生後41日の今日は4080gでした!
順調に体重増加してるけど、体重が増えたら1日のミルク量も増やして計算していかないとですよね?🤔💭
1回の授乳で80-100飲んでくれてます。
母乳のときは5分飲んでくれたら10mlと計算して1回量100になるように不足分ミルク足します。
アプリで記録してるので1日700前後で調整中です。
フィーリングで調整していくのも良いのですがやっぱり数字で把握できると安心だなぁと思って。早産の子なので月齢よりは体重でみてあげたくて、1日の必要哺乳量を出せる計算式とかないでしょうか、みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
体重✕100㍉〜200㍉が最低哺乳量だったと思います☺️
私はあいだをとって150で計算してます😇
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にします😊