※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが発達障害で診断された親が自身も検査を受けた方いますか?検査の時間や費用はどのくらいでしょうか?学生時代の人間関係悩みから検査を考えています。

子どもが発達障害と診断されて、親自身も発達検査を受けた方はいますか?


病院によって違うと思いますが、検査時間や支払った値段はどうでしたか?


学生時代に人間関係の築き方に悩んでいたので、気になって検査を受けてみようかと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間くらいで
3000でした🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万円近くすると思っていました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

心療内科で簡単な検査を受けて、傾向があるかどうかを調べて貰いました

受診料と検査料含めて5000円程度
時間は、臨床心理士さんとの面談1時間ほど
自宅でやる筆記検査が30分程でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傾向があるか調べてもらいたいです。
    自宅でする筆記検査は初めて聞きました!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月20日