※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

夫からエステやマッサージ行こうと言われたけど、美容室に行きたい。先月行ったからダメと言われて困っている。

産後は中々行けなくなるからと2-3万くらいまでならエステやマッサージとか行ってきなよー!とこの間夫が言ってくれていたのですが
そういうのよりも美容室の方が行きたくて、カラーしに行きたい(1万円弱)と言ったら「美容室って先月にも行ったばかりじゃない?出産関係でどれだけお金かかるかまだ分からないし、それはちょっと…」と美容室はダメと言われました😮‍💨
先月といっても2ヶ月近く経つので出産前最後に行っておきたいのにー😭

コメント

🌼ことママ🌼

そもそもお腹大きいとエステやマッサージは負担大きいし、美容院が正解な気がしますね…😅
額は太っ腹なのに、使い道制限してくる意味が謎だなぁと感じてしまいました。笑

こはね

妊娠中のマッサージって横になるのしんどいし、マッサージできるところも限られて私なら行きたくないな....🤣
ちょっとご主人感覚ずれてますかね?優しさなんだろうけど....🤣根気強く交渉して美容院行きましょっ

4k..mama

エステやマッサージには2〜3万使って良くて美容室の1万弱はダメなんですね😂笑

はじめてのママリ🔰

そもそも妊娠中ってマッサージダメですよね😂😂エステも😂
それ伝えてもダメですか?笑

はじめてのママリ🔰

美容室もちょっと肩とか頭マッサージしてくれるし、お言葉に甘えてマッサージ行ってくるー♡って言って美容室いっちゃうかもです🤣

はじめてのママリ🔰

妊婦はエステ・マッサージに制限ありますし、何より自分に必要ないことをすすめられるより、必要なこと済ませたいですよね🥲

ほんと、産後の体で美容院でカラー済ませるの時間も体力も難しいですし、今のうちに行けますように😭旦那さんのこだわり謎ですね💦

もしかして、周りの人に妊婦の奥さんにエステ行かせてあげたって言いたいとかですかね💦行くならせめて産後数ヶ月して心身の調子ましなときですかね💦

ままり

妊娠中は触ってはいけないツボがあるのでマッサージは自己責任だと店で言われるとおもいます

でも旦那に説明するのめんどくさいと思うのでじゃあエステ行ってくると言いつつお金もらって美容室でいいと思います(笑)

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます!
やはり美容室が無難ですよね💦
妊娠中でもできる整体とかエステとかあったら行けば?って言われて😂でもそんなのなかなかないですよね💦
不安なのも分かるけど夫は最近お金の話ばっかりで結局どっちも無しになるかもです…