

ゆきだるま
私1年以上経ってもボケボケですよ😂
保育園の準備物を忘れたりもあります。

はじめてのママリ🔰
補足に読みましたが
全部分かりすぎます🤣
自分が怖い時あります😱
若年性認知症はいちばん若くて、38歳の人の症例があるそうですが、ホント稀みたいですね…
私も1人目の産後のときに
アルツハイマー心配して病院行きました( ̄▽ ̄;)
MRIしてもらったし、紙のテスト?もされましたが異常なしでした🥺
MRIは取ってもらって損はないかなーと!
滅多に撮るものでは無いですし、認知症のほかにも疾患なければ安心できますしね♪
-
まま
物忘れなんてあるあるだよ〜と共感してくれる人は沢山いたのですが、いや私の場合ほんとにひどいんだって、、、と思ってモヤモヤしてましたが似たような経験された方がいて少し安心しました😭
MRIお願いしてみようと思います。
ありがとうございます😭😭😭😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはいつも使ってる通帳の暗証番号わすれてしかも3回間違えてロックかかりました🤣💦
そして昨日も歯医者から自宅に帰る時、家の近くのいつもは間違えるはずない曲がり角を曲がり損ねて通り過ぎました😱
旦那には
それ前も言ってたよね?とよく言われました🥺あれ?話したっけ? ってなりますね。
そして冷蔵庫に入れるべきものが何故か隣の食器棚から出てきたり…
思い出せるだけで色々やらかしてます。ほかにも今すぐに出てこないけど、あれ?!ってなることほんと多くて💦
1人目のときに散々、アルツハイマーなんだ…って病んでやばかったですが、真夏に真冬の格好してたり、自分、子供の支度しっかりして出かけられてる(身支度ちゃんと出来てる)から大丈夫だよ♩と言われたので、最低限のことちゃんと出来てるから大丈夫かな、と思うようにしてます🥺
あんまり気にしないようにしてます- 6月20日
-
まま
1人目の時に認知症の検査したのは産後何ヶ月でしょうか🤔??
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
5.6ヶ月のときだったと思います!
- 6月20日
コメント