※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

産後、子供のことでいっぱいいっぱいで旦那がうっとおしく感じてしまい…

産後、子供のことでいっぱいいっぱいで
旦那がうっとおしく感じてしまいます…。
どうやって夫婦仲良くして良いか
わからないです…。

コメント

ららららい

分かります。私は8ヶ月になった今でさえもですよ😂笑
子供がいれば十分と思ってしまいます😓

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    やっぱりそう感じてしまいますよね…。
    何だか旦那が気持ち悪く感じます。笑
    子供のためにと夫婦仲良くしないと、
    とは思うんですが…(;_;)

    • 4月6日
あいり

私もです!
1年すぎた今でもうっとおしいし
気持ち悪いしイライラするし...(笑)
子供と2人ならなあって
思ってしまいます💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    一年経ってもやっぱりそう思って
    しまいますか…。子供のほうが
    大事に感じて旦那が気持ち悪く
    なって触れて欲しくなくなって
    しまいました(;_;)

    • 4月6日
  • あいり

    あいり

    わかります!わかります!
    ほんと気持ち悪い触って欲しくない
    わたしも思いますよ(。・о・。)
    なんかだんなのことが汚いとすら思ってしまいます💦

    • 4月6日
Kちゃん

めっちゃわかります!!笑
旦那に構ってる時間が勿体無いと思ってしまいます😅
でも、構わないと拗ねるので…
めんどくさいですー😅💦💦

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    わかります!子供でいっぱいなのに
    旦那は構って構ってなので面倒です。
    だんだん冷たくなっちゃいます。笑

    • 4月6日
二人のママ♡

わかりますよー!!
下の子生まれるまでなんで2年くらいずーーっと鬱陶しかったです(笑)
クシャミや咳でさえうるさく感じるレベル(笑)
2人目生まれて落ち着いてたものの2ヶ月たった今また鬱陶しく感じ始めました(笑)

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    分かります(;_;)もう帰ってきたら
    鬱陶しいな…ってつい思ってしまいます…。

    • 4月6日
ゆずぽんちゃん

その気持ち わかります!
旦那さんは 構って欲しいって言うけど 順番があるでしょ!て最初は思ってました笑
今でも 思いますけど 自分が産後ガルガル期だったり 余裕がなかったりだったのかなって今になって思いますw

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます!

    こっちは家のことも子供のことも
    あるのに!って思っちゃいますよね。
    余裕が出てきたらまた気持ちも
    戻ってくるでしょうか…。

    • 4月6日
deleted user

わかりますー😭💦ほんと鬱陶しくて、近寄られたくないし、話しかけられても無視してましたし、子供にも触れないで!って感じでした😂
娘が4ヶ月過ぎた辺りから普通に会話が出来るようになってきて今は、あの時はゴメンね〜っなんて会話が出来るようになりました😌✨
鬱陶しく感じるのはきっと今だけかと思いますよ😊✨

ハルヒママ

それは多分子供が手を離れる一番早くて保育園や幼稚園に行って自分に余裕が出るまで無理だと思いますよ(;>艸<;)うち今だにそうなので(;>艸<;)
自分が思うように旦那は子育てに参加してくれないとか自分は子育てに家事にって追われて休む暇なんかないのになんでテレビボーッと見てるの?手伝えよとかこっちは寝たいのに寝れない日が続いてるのに子供ほったらかしにして寝たい時に寝たいだけ寝るとかそんな姿みて邪魔だしムカつくとしか思えなくなってきちゃったんですよね…文句言っても改善はされないから愛情も戻らない(笑)

MMママ

仲良くしたいという気持ちがあれば、まだまだこれからではないですか(o^^o)⁇
今はまだ産後一ヶ月ということで育児中心でもいいと思いますよ。
でも気持ちを旦那さんに告げてないと男はすねる可能性がありますよ。
仲良くしたいけど今は優先順位が子ども‼︎でもあなたの可愛い奥さんに戻りたい。
今はお母さんを頑張る。
だから旦那も今はお父さん頑張って‼︎
と、溝ができる前に現状報告しておいた方がすれ違わないかなと思います。
私は『旦那がウザいのは全てホルモンのせいだよ♡』と言い続けました( ´Д`)y━・~~

あや0924

一歳2ヶ月の娘を育てていますがここ最近毎日そう思います!
むきろ産後すぐの方がまだよかったかも(°▽°)
2人目はほしいけど旦那はする気がないのか誘っても来ないし仕事から帰ってきてご飯食べてトイレにこもってそして寝るかご飯食べてすぐ寝るみたいな生活なのでなんか夫婦の時間もないし家事も育児もほとんど手伝わない旦那でもう今後どうしたらいいかわたしわからないです〜

夫婦仲良くする方法わたしも、知りたいですヽ(;▽;)

るーママ

解りすぎてツラいです!笑

うざくてうざくて苛々半端ないです💢触んなクソッタレ!っていつも思いますし、夜も当然拒否してます!笑

子供にはほっぺにちゅーしたり服買いまくったり写メ撮りまくったりフォトブック作ったり……www最高に可愛くて旦那とは正反対!天使ですね(笑)