※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
お仕事

新しい職場で時短勤務を確保し、有給休暇も取得したいため、来年時短で辞めることを考えていますが、踏ん切りがつかない状況です。

皆さんなら今の職場はどのタイミングで辞めますか?
参考までに教えてください🙇‍♀️

※上の子が、来年小学1年生になります。
※転職先も正規で働きたい
これらをを踏まえた上で…


1️⃣今年度いっぱいで辞める

2️⃣来年また時短で頑張って辞める

私としては、2️⃣です。
理由としては、時短を確実にもらえる。
新しいところに行くと半年は有休がないので、休むとなると厳しい。
なので、有休も確実にあるところであと1年は頑張る…つもりです。
ただ、踏ん切りがつかないと言いますか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めたい理由によります🤔
職場環境に問題ないなら2ですね!

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    職場環境というよりは、保護者問題が大ですが…
    子供が小学校に上がって環境がガラッと変わってしまうこと考えるとやっぱ2️⃣一択ですよね(^д^;)

    • 6月20日