※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

頭痛や蓄膿症の症状があり、内科・頭痛外来・脳神経外科に受診を考えています。どちらの病院が適切でしょうか?

何科を受診したらいいでしょうか?
アドバイスお願いします🙇‍♀️

今月に入ってから頭痛がほぼ毎日のようにあります。
ズキズキ痛むのではなく、地味に痛いな~って感じです。
咳と痰の症状があり、数日前にやっと耳鼻科を受診したら蓄膿症と言われ薬を飲んでいますが、頭痛が本当に地味に痛く昨日は仕事から帰宅後ダウンでした😓
蓄膿症もそんなに酷くはないそうで、それなのに頭痛の頻度が多く参っています...

スマホで色々検索してるせいか目元も重苦しいような感じもあるし、頭痛は頭の両側と頭と首の境目?辺りが痛くなります。

昔ストレートネックと言われたことがありますが、首や肩は痛くないし...

と、こんな感じなのですが、病院に行くなら内科·頭痛外来·脳神経外科(内科)かな?と思ったのですが、みなさんでしたらどちらの病院にかかりますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

頭痛外来じゃないですかね、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日
n

頭痛の原因はその副鼻腔炎ではない感じなのですか??

私も今絶賛副鼻腔炎中ですが、頭痛で痛み止め飲んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかりません😥
    頭が痛くなってしばらく経ってから耳鼻科を受診し、蓄膿症の薬を飲み始めたばかりでまだ効いてないのかもしれませんが、こんなに頭痛が続くのは初めてで私生活に支障も出るし😔

    nさんも頭痛...体調不良だと自分のことも大変なのに家事、育児とご苦労様です😢
    お互い早く良くなるといいですね😣

    • 6月20日
  • n

    n

    お薬の中に痛み止め入ってませんか?
    カロナールとかロキソニンとかのよくある鎮静剤です。

    私はそれを飲めば動けます😊😊

    • 6月20日
  • n

    n

    蓄膿症の頭痛の特徴としては
    顔も痛くなります😣😣

    あとは下向いた時に顔が痛くなったり頭痛がしたり😵😵

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今お薬手帳で確認したら頭痛の痛み止めっぽい薬が入っていませんでした😱💔
    薬もらう時、保育園のお迎えと重なり旦那も一緒に診察してもらってたので旦那に私のお会計も頼んだので薬の説明聞いてなかった😇

    下向く動作は多々あるし、本当に厄介ですよね蓄膿症...😭

    • 6月20日
  • n

    n

    カロナールとかロキソニン持ってませんか?
    それを飲んだらいいと思います😣😣😣

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    薬局で鎮静剤買って先程飲みました🙇‍♀️💦💦
    どうもありがとうございました😭

    • 6月20日
  • n

    n

    めちゃくちゃ辛いですけど頑張りましょう!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    ありがとうございます☺️
    頑張りましょうね!!

    • 6月20日
ままり🐈‍⬛

頭痛外来に行けるなら、とりあえずそこがいいと思います。
色んな角度からみてくれると思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日