![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活中の方が、排卵検査薬の結果が気になります。タイミングを取る際の選択肢について相談しています。
妊活について(排卵検査薬の写真あります)
2人目妊活はじめました
排卵検査薬は18日から始めて
今日もまだ陰性ですが初めの2日間より濃くなってきました
konotokiアプリでは排卵予定日が23日で
明日が妊娠確率が最も高いになってます
夫の仕事の都合で1日置きにタイミングをとることができません😢
①22日にタイミングをとる
②21日にして23日もできたらする
③アプリは無視して排卵検査薬が強陽性になるまで待つ
どれがいいでしょうか……
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
私なら②にします。
そもそもアプリは予測なので、無視していいと思います!排卵検査薬が正しいので!でも、排卵検査薬の線の濃さ的に、明日はタイミング取った方がいいと思います!
そして、連日大変だと思うので23とったらいいと思います!連日平気であれば21.22.23と取れたら最高ですけどね!
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
明日頑張ってみます!!
検査薬は明日から2回でもいいと思いますか?(><)
今日から2回は早いですよね?
mayuna
私ならもう今日から検査薬2回やります!心配性なので😅
いつもそのくらい濃くなったら2回やっちゃってます朝晩で😂
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんだ!
まだまだ薄いと思ってたので余裕こいてました🤣
今日から2回してみます!!